MC☆あくしず55号の付録には、じじ先生 画のロッキードYF-12試作戦闘機娘のピンナップも!
YF-12“The Thing”は戦略偵察機SR-71の姉妹的な、マッハ3級高高度迎撃機。超マニアックな戦闘機だけに、商業媒体で擬人化されるのは初めてかも?
https://t.co/7gun6O4fMd

25 43

予防装置「TSASシステム」を 超時空騎団サザンクロス VFH-12 「スーパーオーロラン 」#迎撃機 及び VF-12F 「スーパーエアフォースオーロラン」の操縦系統に採用してみた
https://t.co/YL3d3g3pVP

3 5

今日の製品紹介!
1/72 メッサーシュミット Me 410 A-1/B-1
https://t.co/0hVFfKLBsJ

Me 410は爆弾倉の装備を換装する事により様々なサブタイプが開発されました
当キットは初の量産型A-1(迎撃機)型と、
バトル・オブ・ブリテン以降、単機で英国へ夜間爆撃に出撃したB-1(夜間爆撃機)型の選択式

23 60

マシーネン 作らなきゃなんですが全然出来て無いので過去作振り返ってみようかと。
2016作
Myオリジナル宇宙ホルニッセ、ルナダイバー迎撃機”KOMET”

28 140

◆BoxArt描きました。ハセガワ新製品◆
1:72 二式大型飛行艇11型“第二次真珠湾攻撃” 2019/9/19頃発売 ¥8800(税別)

探照灯の照射を潜り抜け、迎撃機にも発見されず、2機の二式大艇でオアフ島を爆撃した“K作戦”
戦果は着弾の衝撃で建物の窓ガラスを割っただけだったそうですが。。。

207 672

よっしゃE-3-1突破や!ラスダン用に先制対潜艦を除けて対地攻撃用の大潮を置いたのが完全にハマった!
明日から迎撃機の熟練度上げやな・・・・

0 0

レトロフューチャー世界線におけるフランス空軍の主力迎撃機 ミラージュVIII

9 19

今回も、「夜光雲のサリッサ」第2巻紙版には設定資料&解説テキスト満載です。新型軌道迎撃機“サリッサ・プリスティオ”の設定画には描き下ろしも!レールガンもあるよ!

16 27


結構出て来て欲しかった2202に出て来ないメカたち…
上陸用舟艇、陸上迎撃機、指揮戦車、イーターII、
あと巡洋艦、駆逐艦や潜宙艦も(笑)

8 18

高速迎撃機の落書きです

12 30

Tu-511 超音迎撃機  マーチンXB-51(XB-51事件)の設計図が東側に渡り大型の超音速戦闘機として登場、西側陣営を驚かせた。1958年当時で高度1万5千mをマッハ1.6という速度を出しレーダー誘導ミサイルを装備した全天候型と性能も高い。 なんとなくできた

29 53

【準備稿】超高々度迎撃機XF-2XL「青雷」。機体の限界高度を超える成層圏高層まで上がるためのロケットブースターを積み、ステルス能力を持つ「天翔体」を捉えるためのセンサー類を増強。これだけの魔改造でも互角に戦うことは困難で、もう一つ切り札を載せることが可能になっています。それは…

67 111

あくしず45号のロシア機特集、戦闘機は、あーさら先生画の大型主力戦闘機Su-27“フランカー”、七六先生画の小柄な前線戦闘機MiG-29“フルクラム”、くーろくろ先生画の大型迎撃機MiG-31“フォックスハウンド”、藤沢孝先生画のステルス戦闘機T-50(PAK FA)が出撃!

58 72

アブロ・カナダ TW-CF-105 スーパーアロー https://t.co/NIiU1QsX6P カナダ次期ステルス迎撃機計画 https://t.co/RM5tcbJV7Q

4 1

皇国空軍 局地迎撃機スペルヴィア
にとじん氏デザイン。皇国はフライトグライド世界の中でも異色の超積極的防衛志向の国家だ。過度とも言える多数の主翼を持つこの機体は、国土を囲む大山脈上空で敵機を叩き落とすことを目的としている。旋回の鬼。

3 9