No.065
フーディン


強かったよねフーディン。
通信ケーブルと友達がいない人は入手出来ないポケモンだったね。

0 1

ゲームボーイが画期的なのは通信ケーブルで対戦とかポケモンを交換したりとかができるところなのですよね!
あと無駄に丈夫w

3 4

交換する兄弟や友達もいないからか分からないけど、何故か一人っ子なのにゲームボーイ2台と通信ケーブルとポケモン赤緑揃ってた奴って絶対いるよね
私なんだけどさ

0 0

通信ケーブルで接続しあったポン子

7 49

映画館でポケモンが受け取れる企画は現在も続いていますが、最初の「ミュウ」プレゼント企画当時は通信ケーブルを用いてのプレゼントでした。
ゲームボーイとカセットをみなさんが持ってきて、ミュウをプレゼントする。カセットをお預かりしたこともありました。
今振り返るとすごい時代ですね。

2234 5721

【コミケのお知らせ5】
GBA開発ツール類もあります。ラズパイアドバンス拡張ボード、マルチブート用通信ケーブル。実ラズパイを使ったマルチブートのデモやります。

105 190


電池カバー
非常食
エサ
通信ケーブル

17 49

DEKITA!

複合機の調子悪いなーとか思ってたら通信ケーブル抜けてたわー。

4 23

同時期にアドバンスSPとゲームキューブも擬人化してました。ところでSPたんの通信ケーブルはどこに挿さってるんだろーか

0 11

【87】づらにしてはちょっと進化させすぎたかな…(反省)
通信ケーブルはきっと坂本が買ってくれる。

92 390

初代ゲームボーイで遊びたいゆかりさん……!

当時は通信ケーブル持ってる友人が神格化されてましたなぁ。

180 441

昔懐かし通信ケーブル

12 121

通信ケーブルでフレンズをとりかえっこ!

106 228

未来世界なのにゲームボーイで通信ケーブル使って対戦やるklanceちゃん…

37 117

リミルたゃん無事に届きました!
巻き付いていた通信ケーブルは自らメガネ差分へと進化しました(謎

3 19

4ポケットモンスタールビー
初めてのポケモンは緑版でしたが、親にお願いして買ってもらったのはこれが初。アチャモの可愛さに惚れた。今でも第三世代が一番好き。友達と通信ケーブル使って遊んだのもいい思い出。

0 0

昔はミュウを手に入れるのも一苦労でした。
ポケモンを交換するにも通信ケーブルが必要で……

というわけで、初代世代には懐かしい絵柄のミュウです!

0 1

昭和59年11月16日、東京・世田谷で
通信ケーブル火災が発生。9万回線もの電話が不通になった。まだ携帯やスマホもない時代、人々は急遽設置された仮設電話に殺到した。

34 52