①遊星からの物体X
②ザ・グリード
③ミスト
④アナコンダ
⑤ブロブ/宇宙からの不明物体
⑥トレマーズ
⑦狼男アメリカン
⑧エボリューション
⑨スパイダーパニック!
⑩ザ・フライ

一応、怪獣映画とは異なる括りでのランキング。 https://t.co/5mt4SrnZrT

0 53

COCの小説読むのは、面白いけどなかなか大変。

そこで、映画化したクトゥルフ関連のお勧め作品を紹介。

『遊星からの物体X』

『マウスオブマッドネス』

『カラーアウトオブスペース』

この辺りは、かなりかなり参考になるかと。

『ミスト』は、スティーブンキング原作だけど、これも良い。

4 11

友人の顔を「遊星からの物体X」風にして描きました。

0 3

アマンガスの元ネタ、遊星からの物体Xの宇宙生物に寄生されたカッチャマです
インポスターになれずに悔しい思いをしたカッチャマに、せめてインポスター気分を味わってもらいたいと思い描きました
一部修正してあげ直し、前の投稿をふぁぼ、リツイートしてくれた方すみません

3 10

モナーク基地の番号が
それぞれの劇場公開年なのは有名ですが

ギドラだけ
南極大陸第32前哨基地

これは遊星からの物体X
南極大陸第31前哨基地の後に建てられた施設という設定(公式)

後にギドラの首が再生する様子といい
物体Xがギドラに進化した?
あるいはX星人だから?

たまらん

6 8

13. エルム街の悪夢
吸血鬼ゴケミドロ
遊星からの物体X
ザ•チャイルド

(ホラーは苦手です💦)

0 2


吸血鬼ドラキュラ
フランケンシュタイン
ゾンビ
遊星からの物体X
何がジェーンに起こったか?
サスペリア2
フェノミナ
ヘルハウス
サイコ
モールス Let Me In

思い出してたらモールスが見たくなった😎

0 4



①遊星からの物体X
②第9地区
③スターシップ・トゥルーパーズ
④2001年宇宙の旅
⑤ターミネーター2
⑥インターステラー
⑦エクス・マキナ
⑧メッセージ
⑨ブレードランナー
⑩プレデター

エイリアン2、ロボコップは泣く泣く除外💦

2 59

ブルーサンダーとマッドマックス2!
それとエイリアン1・2と遊星からの物体Xのような"閉鎖空間でクリーチャーと闘う"系も80年代後期OVAですげえ真似されてました。
この辺りの「80年代に皆見ててみんな真似してた実写映画」は80年代の作品を語る上で外せない知識なので自分ももっと掘り下げたいですね https://t.co/yFTvtH8HDP

5 14

「ししょー『いてぃーっ』て何ですか!レイちゃんの痛みが酷いの?」

(マジかよおめシス…やれやれ)

ちゃ~ら~ちゃらららら~ら~♪

「?」

ETというSF映画のメインテーマ

地球に取り残された一体の宇宙人と少年との友情を描いた作品

『エイリアン』『遊星からの物体X』とは違う

(続)

0 1

フレンさんハピバ‼︎🎉🎉
ちなみに僕のおすすめの映画は遊星からの物体X、です(食事中に観るもんじゃなかった)

20 91

じゃあ誰が優良さんを演じればいいかとなるとこれが問題で、少なくとも頭に虫が乗ってる女性じゃないとファンは納得しないだろう。
なので映画「遊星からの物体X」からこのへんをですね…ってこれは頭に虫が乗ってるんじゃなくて、頭そのものが虫やんけ!
…ファンのみなさま誠に申し訳ございません。 https://t.co/zl1NwG3XFq

0 0



ミスト…暗い
グリズリーマン…暗い
遊星からの物体X…めっちゃ怖い

0 7


・ブレードランナー
・遊星からの物体X
・七人の侍
結局、自分の好きな映画ってこの三本の派生な気がする。

0 2

さっき『遊星からの物体X』を初めて観て、やっとこのイラストの意味がわかった 

ソース→https://t.co/IxHf3J7SVc南極チャレンジ失敗

0 0

おバカな若者5人がひょんな事から、何か怪しげな漂流船に転がり込み、そこで恐ろしい目に合いますが、
バカバカしくてちゃんとお色気もちりばめ、グログロ感満載で笑えます(ぎもぢわるい)
これぞ!B級映画?いや!もっとランクが上がるかな💦
『遊星からの物体X』とは関係ありません (^。^;)

0 4


ルパン対複製人間
遊星からの物体X
パトレイバー劇場版
パトレイバー劇場版2
カリ城
MIB
続夕陽のガンマン
バタリアン
ゴジラ
ビューティフルドリーマー
ジャッカルの日
ジュラシックパーク
座頭市と用心棒
涼宮ハルヒの消失
逮捕しちゃうぞ!劇場版
羊たちの沈黙

0 14

一枚目の絵、
中二のとき観たダリ展『ダンス(ロックンロールの七つの芸術』と同じ頃観た『遊星からの物体X』のヘッドスパイダーの影響をもろに受けている。

3 20


『遊星からの物体X』の海外版ポスター各種。
犬をモチーフにしたグラフィカルなデザインが秀逸だが、一枚目と三枚目の禍々しさも強烈。

951 2128

先ず出鼻を挫かれたのは幕張ゾンサガライブでしたね。復活を祈るしかないです
家畜中なのでBooさんのヴァン=ダイン蔵書へのお返し物品を今は広げられません😭
画像はカート=ラッセルの新"遊星からの物体X"です
2001年パロでチェスに負けたラッセルが酒をPCに注ぎ強制終了させる迷場面。一見の価値有り

0 1