//=time() ?>
偵察手段と長距離兵器が発展した現代にあっては、エイブラムスを支える巨大な兵站部隊は機甲旅団戦闘団の脆弱性となってしまう
【頒布物紹介③】
最後に既刊のご紹介。元自衛官がトレーナーのオリジナル設定のウマ娘本です。2巻から再任用で体育学校所属になってますが、横の繋がりで色々な部隊の隊員さんと教え子のウマ娘の要望を叶える為に奔走しているような漫画です。パロディやオリジナル設定が大丈夫な方向けになります
ヴェスパーの部隊長全員とバトルすることになった621ズとか
♀「行こう、みんな」
♂「ああ、ひねり潰すぞ」
ラップ巻き「りょ~(了解)」
犬「ワン!」
こちらの合同誌に参加させていただきました!特殊部隊 お姉さんよろしくです
↓↓↓↓ https://t.co/VNVeHm3n2A
【新刊サンプルと通販】
「ゆる部隊日和2」A5正方形/30P/フルカラー
今回はXに載せてないイラストも結構入ってます✌️
通販予約も始まってますので現地来られない方も宜しければ…!
メロンブックス🍈(新刊のみ)
https://t.co/mTBTfprx0X
BOOTH(新刊/グッズ)
https://t.co/cZ8jc0VZ7o
ドーヨさん編成した新第三部隊。
ハロウィンに顕現した長谷部は遠征にて熟成中。
長谷部が部隊長なのは審神者証裏面を長谷部だらけにしたいが為に。
演練相手に長谷部が好きだーと叫びーたい!
基本的に男士は畑仕事は嫌がるのね…。
ドーヨさんの内番服立ち絵、埋まったっ!!
C105新刊は、エイブラムスの「ロジスティカル・フットプリント(兵站活動規模)」問題がテーマです。同車は兵站負荷が過大すぎ、中国やロシアを仮想敵とする将来戦でいくつかの「リスク」を抱えていますが、それは兵站部隊の強化では解決できない問題です。そのリスクとは何なのか?… https://t.co/78m4IOVxep
C105新刊は、エイブラムスの「ロジスティカル・フットプリント」問題がテーマです。同車は兵站負荷が過大すぎ、中国やロシアを仮想敵とする将来戦でいくつかの「リスク」を抱えていますが、それは兵站部隊の強化では解決できない問題です。そのリスクとは何なのか?… https://t.co/n3lf7aMyDd
ミルクティー(9P 巨大化してしまったメイドの子を元に戻すには!?(健全)
八門(5P ちょっとムフフなイラスト集だ!
びぐる(4P 侵略者に囚われの身になった人類しかし、その侵略者も…?
monmon(5P 博士を捕らえるべく侵入した特殊部隊が発見した娘は…?
TERA(3P 巨女の蹂躙イラスト集だ!
#自己紹介
今年から中央トレセン学園に配属されました新人トレーナーのチョコミントです!
前職は学園都市で統括理事会直下の実行部隊に所属していました!
ステゴロと銃火器の扱いには自信があります!
デッドプール並みに下ネタを吐きますが、尊敬する沖田トレーナーには忠実です!
どうぞ宜しく!
冬の連隊戦。
道誉一文字さん、うちの本丸へお迎えっ!!
夏の連隊戦と違ってキツかったぁ!!
てか去年より??
受取箱の整理したらいつの間にか一振り増えてて山鳥毛さんが3振りで三鳥毛さん。
超難で良く稀ドロしたなぁ。
どーよさん来たから第二部隊のレベリング兼ねて難を周回するけども。