6月4日は『Canvas2~茜色のパレット~』「杉原紫衣」さんの誕生日だよ。編集って大変だよね。やっぱりストレス溜まっちゃうから愚痴聞いてくれる人がいいのかなぁ……バビくんが酒に呑まれるくらいなら酒樽に沈むぐらいが丁度良いぜって言ってるのでどうぞ👉罍 

9 19

もう、ええやろ❗

やまちゃん、酒樽工房さん、その節は本当にありがとうございました🙇

0 25

ドアーズ『Waiting for the Sun』(1968)。「Hello, I Love You」収録の3rd。圧倒的前2作の後では形勢悪く、出涸らし状態で酒樽に浸かっているモリソンを他メンバーが盛り立てる構図。“お茶の間のベトナム戦争”を問う演劇的な「Unknown Soldier」、モリソンが彼女パメラを歌う「Love Street」がいい。

7 46

明日はとらと市松がどーんと酒樽用意してくれたよ💛無礼講でやっちゃってね😋🍶

乾杯の音頭は左近くんにお願いしま……🎤
…え…っと…左近くんが見えな…………

以上長浜でした‼️☺️

3 40

書評・嵐山光三郎「大伴旅人は酒飲みで、酒を讃むる歌十三首を詠んだ。生まれ変ったら酒樽になりたい、というほどの酒讃歌で、それにならって酒を飲んできたのに、「飲酒とは人生の負債である」と気がついてしまった。さあ大変。肉体の暴れを抑制する方法を考えることになる」https://t.co/AmInuqo28R

0 2

コレは新刊とは何も関係ない、先日酒樽先生と盛り上がったザクフラ概念パロ絵です(色々注意!)(ドメビ○チは言いづらいね)

10 38

このミニ酒樽に見えるものはチョコレートです🍫

※年賀状の千里眼ver.

0 3

今日は 🔨
酒樽ぱっかーんってするのやってみたい😆

5 107

『忠次旅日記』(1927)
第二部「信州血笑篇」の一部と第三部「御用篇」のデジタル復元版。伊藤大輔と大河内傳次郎共に29才の若々しく革新的な時代劇。立ち回りの多い第一部に比して悲劇的な第三部と想像するしかないが、背景に巨大な酒樽の輪を選んだり、かごめかごめで輪になって遊ぶ子供達等、叙情的

3 6

 

先日アンケートにより選ばれました萃香ちゃん初描きしましたφ(・ω・)
豪快に酒樽を割って新年のお祝いです(*´ω`*)ノ

23 76

平安神宮で初詣。ここで結婚式を挙げた夫婦はその後年会費2000円払うとその家族も普段入れない拝殿内で無料で年始のご祈祷を受けられたり神苑というお庭に無料で入れたりする特典があります。うちは両親が平安神宮で挙式したのでゾロゾロ連れだって行ってきました☺️入り口で聚楽第の酒樽発見!

7 29

酒樽完売…?

6 16

造るのに頭を使う酒樽!

0 1

今日はウィスキー工場で製造工程と、テイスティングを体験しました✌️
熟成させる為の倉庫(?)に産まれた年の酒樽が並んでて記念に撮った~😍
内装もめっちゃ綺麗でまた行きたいと思った(‘∀‘ )

0 4

そしてほんとは酒樽は差分でこっちをメインとして描いたんだけど、ゾロサンなのでタグはなしで!!サンジくんと仲良くね!!!おめでとう!!!🎉🎉🎉

0 9

モルさん!!!!!!!!酒樽先生!!!!!!!!お誕生日おめでとうございます〜!!!!!!!!!!!!!!!!

3 16

季の美12th Edition Alc48%
ラム酒樽に貯蔵、与那国島の黒糖を使った京都のジン。
季の美の玉露、柚子と言ったベースの味わいに後から黒糖由来の甘みがくる。美味!

0 0

VR経験はアキバのちゃばらにある、酒樽の中体験!っていうのしかないです

0 16

村紗水蜜が柄杓に口を付けていた。
「あ、貴方も飲む?」
無理矢理口に流し込まれた液体は甘く熱かった。
「力水よ♡ 後片付けお願いネ☆」
空になった酒樽から船長に視線を戻した時には、既に彼女は雲隠れしていた。

5 15