酒粕であたたまった✨動かしてみるテスト

0 5

【コラボ配信】
1月11日 17:00~
・参加者(名前順) ※敬称略
歌与ポメ()
鼓都舞めい()
酒粕ふぃに()
芝多たいち()
しろくぽっよーん()
城星メイ()
蒼井ろんど
https://t.co/dQRW8GSbGk
アモアスのコラボ!
頑張ります…!

10 16

みんな、おはようにゃん😋

寒いので粕汁で温まってます🔆 酒粕と鮭のあら、大根、こんにゃくを、だしで煮たにゃん。七味をかければホカホカです💞

世の中、元気が出るニュースが少ないので、元気よくをイメージして描きました🍀

それでは1月6日も出発にゃん😋
きょうもいい一日になりますように💞

1 55

なんかすごいの貰ったんで、元旦だし空けてみる。
てか浦霞の酒粕焼酎なんて初めて見た。

2 3

バ美肉Vtuber準備中の「酒粕サケ」さん描きました!
配信頑張って下さい٩( 'ω' )و

1 3

甘酒
栄養や効果、作り方の他、
日本橋人形町にある甘酒横丁の歩き方と、甘酒横丁の甘酒飲み比べレビューも掲載。
https://t.co/xWh76iN34k
二十歳以上の方にはぜひ佐々木酒店の酒粕甘酒(一杯100円)をおススメしたい。

0 1

{おつしむ~!
の時間です💡

ココアに をちょい足しするとおいしい…という情報を見ました🍀
どこかホッとする味になるのだとか✨

あったか~いココアを飲むことが増えたのですが、ちょい足しアレンジも良さそうですね🎵

それでは
∩ /)
リ|╹▽╹)ノシ{ばいしむ~☆

2 38

寒いので甘酒の話でも…

甘酒には「麹甘酒」「酒粕甘酒」の2種類があって、冬は酒粕の甘酒のイメージがあるね♪

「あまさけのひみつ」無料で読めます!
https://t.co/p1DzRAwTRZ

9 14

今日は、本格焼酎の日。
本格焼酎と名乗るには、原料が決められていて、
穀類・芋類・酒粕・黒糖とその他49種類。
49種類の中には、ウーロン茶・さぼてん・脱脂粉乳
のり・ピーマン・ひまわりの種・わかめ、など
珍しいものもある。

0 0

サムネ画像②を『酒粕』様に描いて頂きました。今回は寒くなっていく季節に合うイラストにしてくれたよ!僕がリアルでやるコーデを再現して貰いました、本当素敵だ~!

尚、著作権は『酒粕』様に帰属され無断転載、無断複写、ちかくん(自身)以外の使用禁止とさせて頂いております宜しくお願いします

3 24

201002🍧Cafe202さん

『酒粕蜂蜜クリームと贅沢蜜柑』

『とろりんショコラと5BERRY』

やはり蜜柑が美味しいすぎる🥺

トライフルの中身も頂いちゃいました!
いろんな食感で美味しいのなんの!!

ごちそうさまでした〜😋❤︎




3 19


・搾りの違い(荒走り/中取り/責め)
・(酒粕)

0 8

奈良漬けって、白うりなどを酒粕で何度も漬けるんだけど、正式なものはアルコール3・5%以上あるんだってね。かといって奈良漬けを食べたら酒気帯び運転になるかといったら、アルコール度数5%以上のものでも約60切れ(400g)食べない限り基準値には達しないんだってね。


1 19

甘酒
米麹(糀)の甘酒と、酒粕の甘酒の違いを詳しく解説。
https://t.co/Ya41K00BmM
米麹の甘酒はブドウ糖が多く、酒粕の甘酒はタンパク質が多いなど、それぞれ違いがあるのだ。

0 0

Vita営業12~20時・定休日(火曜日)
8月27日 日本ジェラートの日
ローマの休日が日本で公開された事に因み日本ジェラート協会が制定しました。当店 今年の記念日ジェラートは 瀬戸の藻塩ミルクと西条産大吟醸酒粕ジェラートの しましまです。アマビエチャレンジに因みました。

34 121

食材の宝庫・久米島が川崎にやってくる!おきなわ久米島グルメフェア、いよいよ今週末から開催🎉✨

海洋深層水を使用して育てた甘みが特徴の車海老、泡盛の酒粕で育った旨味の強い赤鶏、美しい海で育った香り豊かなあおさを使用した絶品料理をお楽しみください🦐
https://t.co/tCDPACzmIz

37 90

アラはなんちゃって石狩鍋にしたよ!酒粕あれば完璧なんだけどなーーー

0 5

甘酒は酒粕と米麹の二種類
それぞれの効果はこんな感じ🍶
好きな方を選ぼう

栄養価が高いから飲みすぎには注意⚠

355 795

瞳テクスチャ第一弾リリース!
シンプルながらもお顔の雰囲気がガラッと変わりますよ~!

【VRoid】瞳テクスチャ【01】 | 酒粕蔵 https://t.co/8vtb2pAw8p

6 7