//=time() ?>
3/30より妙心寺 長慶院で煩悩展がいよいよ開催となります!私のイラストを展示した場所で坐禅し煩悩と向き合うイベントとなっております
座禅体験・精進料理なども体験頂けます。
※お料理は要予約※!
ご予約・詳細はこちら⇒白糸酒造株式会社 【煩悩展】開催情報 (https://t.co/HUg5OT40Nq)… https://t.co/gyeVuRAeeX
実は土曜日舞鶴で遊んでました☺️
五老タワーでハンバーガー食べて
ハクレイ酒造さんでプリン食べて
ラクロシェットヒラノさんでカヌレ食べて
ワシダコ(と敷波と稲木チャン)アクスタ手に入れて
和久傳の森行って
雪に降られ・ザ・満喫
2024年5月3日に東京ビッグサイト東ホールで開催予定のイベント「第二十一回博麗神社例大祭」へサークル「伊吹酒造」で申し込みました。
いつもの感じです!!!!なにとぞ~~~~~!!!!!
#TensorArt 能登への祈りプロジェクト
詳細は引用ポストから👍
知って応援❣️飲んで応援❣️
日本酒の酒造り技能集団の統率者を杜氏(とうじ)と呼び、四大杜氏の1つが能登杜氏🍶
状況が落ち着いたら、日本酒飲んで能登半島を応援するやり方もありますよ📣☺️
🔽能登杜氏
https://t.co/FNBzGrywgS https://t.co/GTcSiEU6km
@kyubi_tentaka 天鷹酒造 九尾様
初めまして、イラストレーターのともずと申します。
ツイートを拝見致しまして、とても興味がありご連絡させて頂きました。
当方は暖かみのあるイラストや、多幸感・透明感のあるイラストが特に得意です!… https://t.co/qVEvsmpNvH
@kyubi_tentaka 天鷹酒造 九尾さま
お世話になっております。
みそのでんぱちと申します。
お酒のラベルは作ると腹を決めているものの一つです。
日本酒に関してはSAKE DIPLOMA資格を所持しており、米や酵母、酒類の表示制約も踏まえてご提案できると思います。
機会があれば何卒宜しくお願い致します。
🍶主催/ささつゆ(@sasatsuyu)
代表作品:『いいね!日本酒』(WAVE出版)イラスト・『いつでもコンビニずぼら飯(仮)』(情報サイト「めるも」)・まちゅみどりくん(中沢酒造)キャラデザ
🍶ささきしおり(@shiosite_e_2nd)
代表作品:実在学校制服図鑑(同人誌)
松井酒造さんとこのジャケットの絵師さんすごいな!って惚れ惚れしてたら米山舞さんでした。そりゃあすげえわ!😳カウンター席で飲めるチャージカードのデザインもそれ。財布にあるだけで絵が上手くなれそう✍️✨🙏😭
寒くなり熱燗が美味しい季節になりましたね🍶
ということで佐々木酒造のお酒が大好きなレポです(再掲)
リミテッドエディション、本気で最高に美味しい。ここ以外で売ってるの私は見たことない。それもまた酒蔵の魅力なのである…
またまた第7次ゆら旅にて。
夕雲姉さん!姉さん!!姉さあああああああああんんんんん💕
由良のハクレイ酒造さんにて、まさかの昇天_(┐「﹃゚。)__= ~( ε:)0
図らずも、これがこの旅最大の思い出となっ「提督さん?」
『紫 梅乃の呑みのみ日記29』
土佐酒エッセイ漫画、第29話目です🏢
高知県の新・酒造好適米を使った土佐酒を買った紫。そのお酒で正木先生から課された新たな試練に臨むことに…
#紫梅乃の呑みのみ日記 #土佐酒 #日本酒
🍶中間発表🍶
佐倉サニャは10位以内目指してます!
タイ・バンコクデビューしたい☺✨
応援してくれる人は
コード【K045】を選択して注文してね💗
→SHOP:https://t.co/mhSTrPDZ08
#赤名酒造新酒発売 #拡散希望 #PR https://t.co/Wx1XUZlE43
💗絹乃峰、新酒PR💗
現在購入いただけるフルセットをご紹介!
豆知識もみて!
■絹乃峰の新酒
■特産品:そば&リンゴジュース&クッキー
いいなと思った方は
佐倉サニャのコード【K045】を入力して
ご購入くださいね🕊
↓ 詳細はこちら
https://t.co/1kvqU28XJH
#赤名酒造新酒発売 #拡散希望 #PR
お酒弱いのであまり量は飲めませんが自分の焼酎の定番と言ったら『小鹿』ですね~。お湯割り派です。
去年描いた小鹿ちゃんの顔とポーズを少し描き直しました(*'ω'*)
#本格焼酎の日
#鹿児島のお酒擬人化ファンアート
#小鹿酒造
#焼酎小鹿
【📢お仕事のお知らせ】
10月8日(日)山口市湯田で開催の酒まつり❗️
出店される萩の酒蔵、中村酒造さんのお酒ラベルを描かせていただきました🍶✨湯田に伝わる白狐伝説と、中村酒造の銘柄「宝船」のコラボデザインになっています🦊🍃
どうぞよろしくお願いいたします。
近所の酒屋さんに鳥取の千代むすび酒造さんの『こなき純米』が置いてあったので即購入。
先日頂いた二十世紀梨を漬けて梨酒に。
日本酒に漬けた梨も美味しいのよね。
境港の旅を思い出しながらの昨夜の晩酌でした。 柴田亜美
#鳥取