日比谷公園の醸ス行ってきました〜🦊
4種類のおいなりさん全部お持ち帰りしたんだけどどれも美味しかったぁ😋
キャンディ型でべらぼうに可愛い〜🍬🦊

0 1

本日は ということで、その由来がわかる をば。
昔に描いたものなので、軽く手直ししております。(2014/10/01 No.48)

なお、十月の古称である神無月(かみなづき・かんなづき)も新穀で酒を醸(かも)す醸成月(かみなしづき・かもなしづき)が由来という説もあります。

4 13

3日目南フ37b『純米大銀醸』では、まゆが好きすぎる女性Pの本4冊目が出ます٩( 'ω' )و
本文サンプルはもうちょっとまってほしいんじゃ。(なおいつもどおりのやつ

86 137

拡散希望
第八回武者絵展
福島県南相馬市銘醸館
2日目10:00〜18:00まで

ライブドローイングは
銘醸館 ニノ蔵で
15:00スタート予定です
https://t.co/gKyuoY0eM5

来場作家
羽山淳一
横田守

116 94

【明日から!】
第八回武者絵展!今年も混ぜて頂いております🙏
お近くの方、宜しくお願い致します!

7/27(土)〜29(月)福島県南相馬市「野馬追通り銘醸館にて」
詳しくはコチラ→
https://t.co/PXILgKj0ib


15 13

【宣伝】7月27~29日 福島県南相馬市「野馬追通り銘醸館」にて開催される「第8回 武者絵展」
に参加させて頂きました。ポスターにもちょっと載ってたり。よろしくお願い致します!https://t.co/N17WvEbnIp

8 5

【第八回武者絵展のお知らせ】
拡散希望
7/27(土)〜29(月)
福島県南相馬市「野馬追通り銘醸館にて」第八回武者絵展が開催されます

また27日にはJR鹿島駅にて第四回武者絵展、北郷本陣祭では第五回武者絵展の展示があります

詳しくは→ https://t.co/e53jYdMPq2

206 157

【お知らせ】7/27〜29「第8回武者絵展」福島県南相馬市(野馬追通り銘醸館)にイラストを寄稿しています。毎年参加者がすごい…。
別会場で同時開催の展示で過去に参加した第4回第5回のイラストも展示されますのでお近くにお越しの方よろしくお願いします。 https://t.co/KrVZbsY4Z6

26 49

【お知らせ】7/27~29に福島県南相馬市・野馬追通り銘醸館にて開催される「第八回 武者絵展」に参加させていただきました。今年は徳川四天王(酒井忠次、榊原康政、本多忠勝、井伊直政)を描きました!お近くの方はぜひお越しください!☺🐎
https://t.co/X1WAfV3AEB

16 15

7月27日(土)〜29日(月)、福島県南相馬市「野馬追通り銘醸館にて」第八回 武者絵展が開催されます。前回に引き続き今回も参加させて頂きます。
詳しくはこちらをご覧ください https://t.co/HfVTjLYUD8
フルサイズは是非会場で!

41 197

相馬野馬追 https://t.co/k5EvqtABpd☆武者絵展に今年も参加の機会を頂きました🐎♥ヽ(*^▽^*)ノ。平将門公御息女「瀧夜叉姫様」が尼君となられた、という伝説をもとに描きました。お馬も一緒です。ご高覧賜れましたら幸甚です🌈。7/27(土)〜29(月)野馬追通り銘醸館様にてhttps://t.co/kdR7tppOeY

56 105

【第八回 武者絵展のお知らせ】
7月27~29日 福島県南相馬市「野馬追通り銘醸館」にて開催される「第八回 武者絵展」に寄稿させていただいております。
今年は和歌山のあの武将を描きました💥🔫😼
何卒よしなに。
https://t.co/xLdK4ePy0k

104 206

【第八回 武者絵展】
改めて告知です!7/27~29に福島県南相馬市「野馬追通り銘醸館」にて開催される「第八回 武者絵展」に寄稿させていただいております。お近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ~!😘❤️
https://t.co/zvasxUeWCS

31 58

【告知】7/27(土)〜29(月)に福島県南相馬市の銘醸館で開催される「第八回武者絵展」に寄稿させていただきました!今年はゴス風武者乙女です☪️ 宜しくお願い致します~!
https://t.co/6wpnw1yo6i

62 161

第八回武者絵展に初参加させていただきます。

7月27日(土)〜29日(月)、福島県南相馬市「野馬追通り銘醸館にて」第八回 武者絵展が開催されます。

お近くまでお越しの際には会場まで是非!

8 19

昭和9年刊 今純三「青森縣畫譜」の木箱の中にあった松木屋呉服店の新聞広告。同年に東奥日報一万五千号記念として出されたグラビア第一号、「風物青森縣」の裏面です。第四号「産業青森縣」には板柳銘醸、津軽味噌のマルサ(マルツ?)、凸版印刷などの名前も。二・三号も見てみたいです。

4 20

第100回南部杜氏自醸清酒鑑評会にて吟醸・純米吟醸・純米の全3部門で優秀賞を頂く事ができました、しかも吟醸部門は9位でした!本当に嬉しいです!
1位は尊敬する栃木県の旭興さんでした、おめでとうございます!

11 68

【特典情報】

人狼系ホラーサスペンスノベル
『#レイジングループ』
ついに書籍化🎉
https://t.co/uy0LblLYkf

メロンで小説版1巻&アンソロジーコミックを購入すると

amphibian先生書き下ろし
『キャラクター解説書1 ~芹沢千枝実・醸田近望編~』
がもらえる👏

予約→https://t.co/xIfChoz2QO

37 41

秋田銘醸(湯沢市) 美酒爛漫 むかしながらのにごり酒

新酒生酒のインターバルと爛漫王冠が欲しかったので一升瓶で購入。
アル添に加え、糖類添加もあるのでリキュール扱いです。
まるでヨーグルトのようです。こたつでほっこり飲みたい感じ(ウチにコタツないけど)。
たまにはこういうのも良いです。

2 30

出来上がりはこちら。
✖︎醸生
○ 醸成
漢字間違い🙇‍♀️

0 11