比叡とケッコンカッコカリ。当艦隊では初期艦、長門型姉妹に次ぐ99組の4人目。当初は進水日に渡そうと思ったが、Wikipediaで調べたら既に進水日過ぎてた。因みに今日は除籍された日らしい。(Wikipediaの情報)
 何はともあれ、これからもよろしく!

 

2 3

新年の暦、【「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー二〇二一】!おかげさまで大好評予約受付中です!新年七月は長門型「長門」&「陸奥」、しずまよしのりさんが担当します。
ご予約は、こちらから!
https://t.co/1IpFQdJVAX
https://t.co/9li2Fek7Q8
https://t.co/C8nQeSRtEo
https://t.co/kGwHtQoAil

3118 8105

戦艦「陸奥」です。長門型戦艦の2番艦として大正10年10月横須賀工廠にて完成しました。大口径の主砲(40センチ砲)を備える艦として注目を浴びました。ミッドウェー作戦にも参加しましたが翌昭和18年6月8日に広島湾にて火薬庫爆発事故により沈没しました。

16 46

カラちゃんに艦娘の装備背負わせてみた

・次男ちゃんは絶対戦艦
・2番艦。これは絶対に外せない
・むっちゃんではないな(長門型)
というわけでカラちゃんの火力と頑丈さを考慮し、「動く海上要塞」こと世界最大の主砲を持った戦艦姉妹の妹さんの方の艤装をお借りしました(服も寄せてみた

0 10

先に述べたように加賀は元々は長門型三番艦として計画されました。
その後様々な変更点があり、加賀型一番艦として建造開始。進水後ワシントン海軍軍縮条約締結の結果、解体と…なりませんでした。

本来解体のはずの彼女が抜擢されたのは、関東大震災により、改装予定だった天城が損失した為です。

3 4

せっかく水着を着たのに普段の服装と布面積が大して変わらないためにしばらく気づかれずご機嫌ななめな長門型戦艦2番艦さん


32 94

88レべになったので長門を改二改造!ようやく長門型改二が揃った!ついでに一式徹甲弾も初入手。これで完璧なながもんタッチが発動する!

0 0

E3で長門型が揃ったのはもう笑うしかないですね、、、
今までバケツ消費ゼロです。

0 4

新造艦 戦艦 長門

かのレジェンドによる長門型に比べれば見劣りするものの、個人的には新しい技術も試せて満足のいく出来になった。

こいつコピーして陸奥って名前にしたら長門型揃うんじゃね?(暴論)

1 19

E7開始
せっかく作ったのに使いどころがなくなったサブの長門型をなんとか連れ込むことにする

0 5

E-4甲に挑むにあたり、念のため長門型改二をもう一隻調達した。これで水上でも機動でもどんとこい!

0 0

艦これの陸奥です
長門型は鎮守府にてさいきょう

2 7

編成と装備はこんな感じ。ボスマスは単縦で行くつもりだったが、ボス前で択捉チャンが中破したので複縦陣で。旗艦をキッチリすり潰せるように決戦支援も長門型と大和型で編成してエリート駆逐艦を殲滅した。

0 0

うおおおおおおサブ長門型改二!!👍👍
東急いかせまーーす

0 9

長門型改二任務、〈精鋭無比「第一戦隊」まかり通る!〉をクリア
欲しかった試製南山を入荷

0 1

『AGP換装した金剛改二と長門型艤装を身に着けた戦艦・加賀がハチャメチャに暴れる話』泉浜鎮守府航海日誌・ダイヤモンド・フォートレス | おきのす https://t.co/jG5debKasX  金剛さんが大活躍する小説、めっちゃ見てもらえて嬉しいなーありがとです!多分来週あたりに非公開にすると思います

14 21

本日5月31日は長門型戦艦陸奥の進水日です。
おめでとう🎉

6 19


艦これ描いてます、最近は長門型と一航戦が好きです。

461 1364

昨日の4-5まるゆ掘り編成、天然物のまるゆ出ました。

編成は、長門型改二(徹甲弾と三式弾装備)、ソナー装備、バルジ3の駆逐艦3、多摩改二か由良改二に水上戦闘機。制空は拮抗93以上。
ボスマス前で胸熱砲。

0 9