【艦隊の生命線】

…である兵站線を,最前線で支えてくれているだけでなく
期間限定海域では,継戦能力ある輸送作戦艦として
定時任務では,拡張六水戦任務で,6-4とか6-5…と過酷な海域まで出撃

小さな体で一生懸命頑張ってくれる睦月ちゃんに,感謝の💍なのです

晴れ着が可愛いので立ち姿

1 44

期間限定海域「海上護衛!本土近海航路の防衛」にて嬉しい出会いが2つありました 1つはE-2攻略中にレアドロップである昭南が来てくれたこと そしてもう1つは、E-3攻略中に過去イベントで時間切れという屈辱的敗北で入手できなかった竹が来てくれたことだッ!!

0 1

提督になって、今回の限定海域を初めてオール甲で突破する事が出来ました!
これからも提督として、そして一艦これファンとして、堅忍不抜の精神で精進して参ります。

0 20

今回最後のケッコンカッコカリ艦。迅鯨は6-1任務を考えると潜水母艦として戦術的優位性があるので。秋津州も期間限定海域のルート固定や6-4任務で出番があるの。グラーフは数少ない欧州艦空母で早見さんボイスが何だかんだ好き。アークロイヤルも同じ理由でクールな内田秀さんボイス好き。

0 0

瑞鳳は護衛軽空母としてフィニッシャー役となる場面もありマンスリー遠征でも欠かせないので。千代田は空母水母で一番初めに来てくれた艦娘で、千歳と並んで高速軽空母の柱。飛龍は初期間限定海域である索敵機発艦はじめの最終海域攻略艦隊の一員。蒼龍はウィークリーの周回でお世話になってます。

0 0

伊13,伊14は3スロ潜水空母としてマンスリー遠征に編成に活躍しているので。コマンダンテストは期間限定海域で制空や対地が求められるポイントで活躍してくれてるので。日進は言わずもがな、ウィークリーの3-5周回でもお世話になってます。

0 0

そして期間限定海域攻略中にもかかわらず女を追い掛け回すダメ提督(笑)。

0 0

月曜日ブルーな提督を裸エプロンで見送るイントレピッド
それ、お見送りの格好じゃないから!

たまたま描いちゃいましたけど
とうとう限定海域で落ちるようになりましたね
スカイママのダイナマイトボディ、そしてめっちゃ母性を感じる雰囲気はいいぞ…

72 237

マンスリーやクオータリーの出撃任務が終わってしまったので折角ならばと限定海域の周回を続けております。海防艦もポロポロとドロップしてくれてなかなか捗っておりますが、長鯨に続いてまた取り扱いに困るレアドロップが(笑)これは3色宗谷を目指せということでしょうか。

0 2

こんばんは🌙
秋刀魚漁にEO攻略の最中、Intrepidのレベルキャップを解放しました💍
秋刀魚が獲れる期間も残り10日を切りましたが、出来るだけ集めて🔩にしておきたいですね。
それと、限定海域でこの二人によく出会います。まだ居ない提督さんの所にも着任しますように✨
皆さまのご武運御祈りします‼️

0 26

まだ限定海域も終わってないのですが、秋刀魚は一区切りですね。

0 6

普段の数倍は凛々しい表情と堂々とした立ちポーズで出てくるイケメンうーちゃん、これを普段の限定海域ではなく秋刀魚祭りとかいう奇祭でクソTを着込んで串焼きの秋刀魚を持ちながらやってしまうのがうーちゃんなのでち(唐突なうーちゃん評論)

64 291

任務は全消化するのを基軸にしてるので、秋刀魚集め任務自体はとっくに終了しているのですが。今更になって限定海域に出撃。正直、護衛独還姫ちゃんとはあまり戦いたくは無いのだが。ヘッジホッグ欲しいから何とか許して欲しい。

0 1


サンマイベント
限定海域E1-2 難易度甲 最終編成 現在挑戦中
変えた方がいいところがあれば教えてください。
現状で使える装備でやってます。

0 4

艦これの秋刀魚漁&限定海域は甲E1-2がそろそろ終わりで、秋刀魚は24匹ほど。
限定海域が札もつかないので好きな艦の組み合わせとローテで挑めるのが楽しいし、じゃぶじゃぶ秋刀魚獲れるのには赤城さん、加賀さんの一航戦もにっこり。

0 2

期間限定海域の秋刀魚漁オワリ!!初霜ちゃん旗艦でクリアヤッタァッ!!

0 0

【艦これアーケード】11/2(火)の次期期間限定海域の新艦娘は、「春日丸」「神威」「Гангут」!
https://t.co/0e1skUkgQf

0 0

10月中旬に秋刀魚ってことは、終了は早くても10月末ないし11月頭、遅ければ11月中旬だろうから、万が一秋イベやるならその後…でも2ヶ月足らずで次のイベント突っ込んでくるかなぁ…
流石に年末年始までは期間限定海域なしと思いたい。
有るとしても、頼むから理不尽道中やめて欲しい…

2 8

という訳で、山風ちゃん改二丁に改造完了です。これで各種上陸用舟艇を運用可能ですね!前回の限定海域を思い出してみるまでもなく、非常に重要な戦力の一角となりますねえ。

0 0