わんぱく海野たまにチャレンジするんだけもなーーんかやっぱり納得いくの描けないんだよなあ あきらめていつもの手癖になったもの(せめてもの陣羽織オフ)

8 21

禁色の

陣羽織りつつ

ゆるし色

南部紫根

そめになりにし

蝶屋敷 頭首 胡蝶しのぶ.:*ʚïɞ*:. https://t.co/f6r5XvECt1

2 3

陣羽織白夜叉😯

975 5321

 胴服とたっつけ袴
色はまだ調整途中、これとは別にオリジナルの陣羽織も制作した。
袴の結び方はもう記憶にないが写真を参考にした、衣装パラメーターの制限の中で隙間はあるが袴の腰当ての所とか再現度は上がったかと思う。
胴服は最古の物を参考にした、外衿なんだが首元は内襟にしている

0 0

陣羽織甲冑ありがとう記念

81 468

【モノ言う家老】松井興長は、細川忠興~綱利までの四代の藩主に仕えた名家老で、たびたび主君に諫言を呈した。最晩年に綱利の素行に対して諫めた書状は5mに渡る。三回忌に描かれた肖像画には、父の康之が秀吉から拝領した兜と、家光から賜った赤と黒の縞模様の陣羽織が描かれている。

55 235

ブライくん(陣羽織)
Still in progress.

67 237

昨日は唐の薛仁貴の没した日だった。新暦だけど(683.3.24=永淳2.2.21)。
白い戦袍(袖のある陣羽織みたいな上着)と方天戟(呂布と同様の得物)で有名な猛将。Wikipediaやその他ネットの薛仁貴の説明には「名は礼で、仁貴は字」と当たり前のように書いてあるが…(続)

0 3

🐺『いい仕立てだ』
  「何でも縫うがモットーす」
🐺『外套も欲しいんだがね』

🦈「これとかどう?強そうだよ」

🥫「うん」
🐺『嫌だよ犬が虎柄なんて…ん?壁のは何だ』
  「展示用ス。ある昔の騎士様の陣羽織でね
   強かったそうスよ」
🐺『いいね…縁起物じゃないか』

27 76

今日は3月13日。『彼ら』を推してる私にとってとても大切な日。
まずは『新撰組の日』にちなんだイラストを。

『剣豪・魁竜司(誠の陣羽織仕様)と少年剣士・魁桜』



1 3




カッコイイデザインで描きました。
コートにスーツ、陣羽織は赤穂浪士や新選組の和のイメージ、京のイメージで一応描きました。

0 1

前のツイートにいいねを沢山ありがとうございます‼️
謎の文字(すくんうきよやいまわ満まるこツ可う)が鍔に刻まれている野太刀は別のイラスト(ラフです)に😀 所蔵のもの。
真横顔(イケオジですw)もこの野太刀も初めて描きます。#本多忠勝

12 49

みうあひさん!
綾野容保だなし…←無理やり会津弁
若殿様時代も好きなんですが
陣羽織スタイルが印象的なので
こっちにしました
リクエスト、ありがとなし☺️

0 0

が着用したと伝わる を見たら、忠勝公が身につけているところを描きたくなったので、仕事前にちょっと😅(まだラフです)、、、
愛馬 と一緒に。いつもと違う“静”の忠勝公です。
あの、鍔が有名な野太刀を持たせようかなぁ、、、

42 129

臘梅の咲く季節になった。筆頭家老の陣羽織は臘梅に映えるなあ、と以前描いた一枚。

2 9

陣羽織の白夜叉

75 348

陣羽織無し差分+α。氷海でした

0 9

陣羽織の皺これでいいかな~
もっと強調した方が良かったかな

2 12