//=time() ?>
1,シノビガミ「睦妻麟(むつま りん)」
比良坂の一族で女性の手でしか育てられてないので仕来りとして女装することがある。
今は隠忍の血統だが、転属前に指矩班にいた理由はそうした家の仕来りから離れるため。家のことや女装を聞かれたら赤面して話を逸らしにくる。
PLは女装姿を双子によく使う。
今回のPCは隠忍の血統の森羅真人!
やっぱ1プロ狂骨+3修正魔拳は最強ってこと!
というかお前、シナリオ行くたび愛情結ばれるのなんでなん?今んとこ100%やぞ?
シノビガミまほうたCP第二章『白雪姫の協奏曲~Snow Ties, Innocence Bonds~』行ってきますの人。PC6の棗さんです。森の中でひっそり暮らしたい隠忍の血統のシノビ。今日から2章だー!#まほうた
(立ち絵元;https://t.co/ASXpfXkyLa)
2.コウ/狐雨(釣果/シノビガミ)
公式シナリオ。卓の自PCだとたぶん最年少。隠忍の血統だから大丈夫。きっと。
絵はutsugiさん@utsugisora に依頼して描いてもらいました。アホ毛が表情と連動して動く感じになってて、発想が天才すぎる。
更簓沙々羅(さらささら ささら)
隠忍の血統、中忍。
斜歯忍軍の虹月研究所に在籍している。
その正体は斜歯忍軍合同検体であり、精神干渉系妖魔の能力を封印する「封印者」にして生きたプライズ。
実は女性。15歳。
2021/03/19
永良(ビガミ)
隠忍の血統の凶尾に属する青年(?)
掴みどころがなく、概念怪しいお兄さん。
しかしそれらはあくまで外面であり、誰よりも友人想いな性格。
現在は友人の旅に同行している。
11.ドッペルアルル
中忍頭 隠忍の血統/長耳
原作:ぷよぷよ〜ん/魔導物語
使用当時は中忍だが昇格済
ドッペルと付くが単純な偽物というわけではないかなり複雑な人
しかしコンパイルが死んでるので語られるかは絶望的
セッション中の「ドッペルさん」呼びにもにょったので固有名を与えるか思案中
3.ガルカーサ(ガーロット)
中忍頭 隠忍の血統/凶尾
原作:ユグドラ・ユニオン/ブレイズ・ユニオン
ガーロット名義で作成しセッション終盤でガルカーサとした
自己強化で暴れるタイプの凶尾として作成
なお原作とは異なりメンタルはガーロットのままのため配下を犠牲にしたりする行動は取らない方針
ホピ模擬、久々の平日主催を参加しました。
やはり平日となると、参加者が少ない==。
GMのホッピーさんと他の参加者の皆様、お疲れ様でした。
「春が十分集めた......負けたのは悔しいですが」
ーー隠忍の血統の中忍頭、「妖」魂魄妖夢
③刻見雲雀(きざみ-ひばり)
当分こいつでうるさいので説明必要と思った()
現在進行中のシノビガミセッションで使用しているPC。流派は隠忍の血統(血社)。妖魔の血を浴び取り込んでしまった為に追放された元斜歯忍者。
双子の兄を愛した結果何か現在進行系で精神面が爆速成長中。何故こうなった!
飯綱 狐子
隠忍の血統の凶尾
狐っ子の男の娘、その見た目を武器にするときもある
ただそのせいかお陰か圧デレ彼女とラオウ系彼女が出来る。
そしてまだ結婚はしてないがパパです()
バトロワ模擬戦、勝者として終了しました。
鬼影に助けられた(あまり好きじゃないが)
GMのアルバート様、及び参加者のアトネコさんとマウンテン筍さん、対戦ありがとうございました。
今夜はお疲れ様です。また次の機会で遊びたいです。
今日使用したPCは隠忍の血統の中忍頭、
「妖」魂魄妖夢です
#テトラ寿司会PC紹介
境眼蛇楽 隠忍の血統
「刃魔正忍記」に参加
基本は痛打血旋渦、真蛇で夜雀や見越などの妖魔忍法を引っ張ってきた
最終目標は八岐を使って大蛇になって暴れること
シノビガミ
私立御斎学園上忍、姫川 四糸乃
原作:デート・ア・ライブ
二つ目のシノビガミのPCで、人見知りで殺し合いを好まない。
心は物凄く強く、自身が嫌な事は相手にも味あわせて欲しくないという信念で動いている。
元々隠忍の血統のシノビだったが、ある事件の後、学園のシノビになった。
今回のキャラは隠忍の血統なので、ガタイのいい和装キャラにしようと思ったものの、自分では全然描けなかったのでほぼトレスすることで事なきを得ました。
頭以外トレスなのでもう僕の絵柄とはかけ離れているのだ!