【24.うちよそ歴】って他人様の創作キャラ描いたり描かれたり?
なら<茶屋町ゲーセンのコミュノート>時代に
両方経験してます!
雑誌投稿でもやはり両方経験済み。

そう言えばネットに繰り出してからは
”よその子描き”しか経験してないですな( ^ω^)
(↓①はシリャスメルさんとことコラボ絵)

1 5

鈴関冠
(雑誌投稿用)
20.05.15

0 1

おはようございま~す!(*´ω`*)

デジタルが主流の絵描き様たちへ。
間違っても10インチ少々のタブパソなんざで
雑誌投稿用の絵を描かれませぬように。
画面狭苦しゅうて塗り残しを発見出来ずにまんまと
完成と信じ込んで編集部へ送り出すという
痴態を晒すハメになります故…(´;ω;`)ウゥゥッ

0 5

アメブロのお話し、そろそろ終わりそうだから
<テーマ分け>するか…

テーマ名ってあまり長いの登録出来ないし、
あまり御庭番衆も役立たなかったから、
普通に『レンドンVSアミエット編』か、
『アミエットとの決戦編』でもいいよね。

…しかし、編集より先に、雑誌投稿作品描かないとね💦

0 7

おはようございま~す!(*´ω`*)

雑誌投稿作品の締め切りがヤバくなってきたので、
アメブロのストーリー、もうちょっとで終わりそうなのに
ここで数日ストップするかも…?(´・ω・`)
なかなか絵と物書きの両立は難しい💦
(制作中の作品は1P漫画ですがね(;^ω^))

0 10

アレ、とある動物病院に通うために
頻繁に阪堺電車に乗っていた時期に描いたんですよね。
だから、堺トラムに乗れる事そのものがレアだって
わかります!('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

『コンプ』に来るまでも、様々な雑誌投稿
渡り歩いていたので(^^ゞ

因みに、11年前のカラーはまだアニメ塗りでしたw↓

0 1

マウスがスルスル動くようになると、
ストレス無く塗れるから、ヤル気UP!
よし、今日の余暇時間は
雑誌投稿作品の遅れを取り戻すのに充てよう!(*^-^)b

0 4

雑誌投稿イラスト仕上げました❗️
うふふ、ガロもリオもいつも以上にカラフルな事をご報告します♥️🌈
色塗りも考えながらですごく重ねてあります。楽しかった❗️

2 13

皆さんお騒がせしてごめんなさい
そして、お待たせしました(^-^)
愛希ちゃん(変身前)_φ(・∀・ )♪

最近は②のように全く無意識に目が小さめになっていました
あんシャル絵本来の縦長の目を復活させ、雑誌投稿に安定して載るようになった10年前③のバランスに近くしました(^-^)

2 36

千里の自己紹介(雑誌投稿用なので栂瀬椛がいます)

0 21

昔、雑誌投稿してた頃に作った魔法少女(^-^)

長い間リメイクする機会がなかったから、近いうちにリメイクしようかなぁと_φ(・∀・ )♪

4 44

フハハハハハッ!!
いよいよ雑誌投稿締め切りは明日だぁッ!!
なのに、この大事な本日、諸事情で
制作時間の大半を削られる予定!!!(´;ω;`)オワタ

0 3


ワンドロはアナログ絵から入りました。初期の頃とは描き方も色々かわりましたね。ワンドロの良い所は裾野の広さ、雑誌投稿と違いアップしたら確実に見て貰えるって凄い事だよー

7 25

ジェレスがテキトー解説してるけど、
”(*´Д`*)”顔のクソガキ(仮称w)が虜にした妖精たちは、
「ブジルフロー」族という、昔からこの創作世界に
存在が設定されていた種族でR(*´ω`*)ノ✨

・・・それにしても、
来月の雑誌投稿に間に合わせるには
絶望的(´;ω;`)ブワッ

3 6

絵とコス同じの無いけど面白いタグなのであげてみる🤗昔は雑誌投稿しまくってたなぁ懐かしい…😌

2 6

池袋三省堂書店古本まつりでの収穫。
まんがの描き方入門書の話題が出たことあったけど、わたしはこれ。
『里中満智子の世界』
A4のグラビアサイズの本。つまり投稿用原稿原寸サイズの漫画講座+漫画がまるっと載ってるの。
この本の前(小学生)に雑誌投稿始めてた私にとって神の様な本でした。

10 25

カチューシャ様、お誕生日おめでとうございます!!
昨年末の雑誌投稿作で失礼致します。

0 1

雑誌投稿時代から今までギャグコマ漫画という
スタンスは基本的に変わってないと思います(´ー`)
(なお画力は変化無し

112 348

あとこれも、すっかりUPするタイミングを失ってしまった数ヶ月前のイラストとか…今更……(某雑誌投稿用のなのでアナログです)
ウウ…描いたらすぐUPする癖を付けたいですねえ

1 4

漫画の雑誌投稿とネット漫画投稿は「お笑い」で例えるとコントと大喜利です 描けば描くほど上達します 漫画家志望さんは是非挑戦しよう!

109 224