//=time() ?>
原作は「後宮小説」。
新皇帝の妃候補を全国から集めるところから話しが始まる。
14歳の田舎娘、銀河は妃候補に志願。見事正妃になるんだけど…
ってお話し。
#雲のように風のように
BS12で「雲のように風のように」の放送に合わせて、かなり前に描いたコリューン×銀河再アップしました😆
今回は線画自動着彩サービスを利用させて頂いて、遊んでみた😁
楽しくてよき✨✨
#雲のように風のように
#BS12
#自動着彩
#PaintsChainer
DAY6
✴︎お気に入りのアニメーション映画✴︎
『雲のように風のように』
何度でも言うけど、このアニメは特別。何回観たかわからない😇
作画は近藤勝也氏(魔女宅のキャラデザも近藤氏)みんな結構コウヨウ推しなのだが、わたしは断然タミューンお姉様派。美しさ…
#30dayfilmchallenge
『#雲のように風のように』鑑賞。
王朝末期、新皇帝の妃候補に選ばれた主人公・銀河の奮闘を描く架空歴史ドラマ。権力争いやクーデター…死と退廃が渦巻くヘヴィな物語ながら、作品全体は思いの外コミカル。主人公のパワフルなキャラクターや、学びにより自己を確立し成長していく姿が実に気持ちイイ。
私の中で(何とは言わないけど)一発必中の男といえば誰も知らないと思うけど「雲のように風のように」のコリューンなんだよな〜アニメは最後まで割と綺麗なお兄(姉?)さんに終始してるけど、原作の方のコリューンは年頃の男の子感がちょくちょく出てきて良き…でもお姉さんの最期が原作は吐くほど凄惨…
#リプきたキャラの顔だけ描く
定海さんからのお題でした。
「後宮小説」&アニメ版「雲のように風のように」から
●双槐樹(コリューン)
若き皇帝17歳(!)アニメは色鮮やかで原作は全身黒服の衣装設定。間をとってやや捏造。原作小説で、その眉目『極メテ得テ柔ラカシ』という記述が印象的でした。
〈RT
『雲のように風のように』いいね!
私は中学生の頃にたまたまBSで観て、DVDを買いに走りました。何年か前には、江葉をラクガキした思い出😄
ちなみに主人公の銀河の声は『ゴジラVSメカゴジラ』でお馴染みの佐野量子さんですね!
アニメ関係のタグの影響らしいけど昨日からぽつぽつRTされてるので再掲しときます
長編アニメ『雲のように風のように』から(原作は『後宮小説』)