【かんこれ】
E3-3でもE5-R2でも活躍の雷巡…
北上(さんにんめ)99&カッコカリです。

三人ずつ居ても安心出来ない日が来るとはねぇ…
ともあれ、今後とも宜しく。

0 1

一昨日E3丙でクリアしてたのでダイジェスト。
E3-1は
第一:戦艦3、軽巡1、軽空2
第二:軽巡1、重巡2、駆逐3
の水上打撃部隊であっさりクリア。
丙なら雷巡なしでも問題ありませんでした。

0 0

な・・・何とかE2乙突破・・・バタッ(力尽きて倒れる音)。装甲破砕&特攻艦等々を魚雷カットイン装備マシにしても倒せなかったので、確実性狙いで雷巡2人の装備を主砲×2の夜戦連撃仕様にしたら北上さんが仕留めてくれた次第。E3は丙か丁に転進します・・・(白目)。#艦これ

0 0

E5-3 ダブル金剛で撃破v
雷巡が使えない状態で厳しい戦いが予想されましたが、まさかのT不利から勝利。
T不利でもここまで削れるのね。

8 82

E3-1
これで出撃してみます
雷巡は迷いつつ2隻ともサブ、他は全艦メインです
三式ソナー改を★8まで上げると未コン時雨でも対潜100に届いてたすかる
攻略中に大きな予実差が出たら追記します

0 0

基地微調整と決戦支援で様子見にきたらT有利引けて破砕無し一発で割れた
北上さんのCIでちょうど割れたし雷巡最強だな!

0 3

E3攻略中に木曾がLv99になりましたのでケッコンカッコカリ。
雷巡が必要な場合、まず北上、次に大井を使いますので、この2隻に比べると木曾に指輪を渡すのは遅れましたが、いかにも海軍軍人らしいかっこいい衣装のこの娘を姉たちと同様に今後も活躍させようと思います。

0 0

E-3-3甲編成
長陸奥なし雷巡なしということを除けば比較的普通かなと
一応基地込みでちゃんとボス優勢取れます
いつもの摩耶Wカットイン構成
先制対潜×4

0 1

まだ北上大井の1号は温存しているけれど、雷巡足りないので大井2号の育成に走り出したのだけれど、お昼に着任したおおいっちを4-4で育成という。
(>_<)
間に合うかなぁ。明日までにLv50にはしたいけれども。
そしてまたおおいっちがやってきた。(一応係留次の酸素魚雷のため?)

0 2

【艦これ】当鎮守府43隻目の改二は木曾!さらに44隻目に大井!2隻ともに改二手前のLVまで来てたんでほぼ同時改装。
今日だけで五連装魚雷2本ゲット☆ありがたや~☺️
ちょうどE2-2で雷巡入れようと思ってたので大井っちには早速出てもらおうかな☆

0 7

E-2おしまい。流石雷巡、装甲破砕をやる前に終わっちゃった。
1ゲージ目に比べてずいぶんと楽できたけど梅のドロップはまだなので後段の情報が集まるまではここで周回かな。

0 2

致し方ないので16札のついてる1ゲージ目の編成をそのまま持ってくることで対応(本当は空母とか雷巡とか入れたい)

0 2

E2-2ボス
基地航空ガチャゲー
数やれば雷巡いなくても突破できる

0 0

無事に装甲破砕終わりましてE2-2ラスダン初戦…きれいに勝利することができました!そして幸運にも撃破と同時に梅ちゃんドロップですやったー!雷巡切らずに無事にE2甲突破出来て満足しました!

0 56

お久しぶりのお絵描き。
雷巡姉妹…木曽の髪型が解らないな~

21 39

任務そっちのけで色々試してしまった……やっぱり7-4は楽しい

海防3なら航巡2隻でも重巡2隻でもJ→L、残りの1隻は軽巡級、航空戦艦、軽空母から選択する感じになる。
海防3を海防2+駆逐1にするとJ→Kに逸れる。

重巡2や航巡2じゃなければ(例えば航巡1+雷巡1)、海防2以上で初手A、J→Lに進む。

3 4

今日の艦これ夜の部。空母機動部隊にてE-3戦力ゲージ1の攻略開始。3回出撃してS/A勝利各1。戦闘マスは上手くハマれば意外と大したことない印象。
とりあえず高速統一にしたが、高速軽空母と雷巡をE-1/2で濫用したのはミスったかも。ラスダンがこの編成で沼るようなら長門陸奥投入かな。

0 1

軽巡組。大井はなんだかんだ雷巡3番目のケッコンカッコカリ艦でした。雷巡はやはり強い。能代、矢矧は海上輸送作戦の後に2隻とも大型建造でお迎えし、しばらくはキラキラ遠征隊の一員だったけど、改二(乙)になって古今無双の活躍なので。ゴトランドは攻略中に来てくれた思い出。

0 0

秋刀魚漁の船に乗り遅れ悲しむ私です
艦これ秋イベ‼
頑張るぞ😤
我が鎮守府は弱小ではありますが愛に満ちております
艦娘皆可愛いのです(*ノωノ)💖
そして頼りになる大好きな北上大井の雷巡ハイパーズ‼
秋イベも宜しくお願い致します😊✨
夏イベはE-1で終わりました🤣
  

0 9

鬼怒改二の出撃任務もなかなかの難易度ですね
ルート固定が出来ないのがこんなにキツイものだとは…雷巡が2隻入れられるのが救いかな

0 0