//=time() ?>
へっぽこヒーローズ第8弾🦸♀️🦸♂️
募集は終了!
候補生は何と80人😳
頑張って描き描き…✒️
注射なんて怖くない
ボトックスピンク!
電信柱め!前に来るな!
ハプニングゴールド!
敵がいない方を占い逃げる
フォーチュンピンク!
USJの平和を守る
アミューズメントパープル!
#へっぽこヒーローズ https://t.co/sny4bC4xL8
小学生の夏の夜、なにげなく触った電信柱のひんやり感
#イラスト好きと繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #どこかの誰かに刺さればそれでいい
夜中の2時頃、聞き慣れない声がするので外を見たら、
道のど真ん中をタヌキが闊歩。
猫が電信柱の影から牽制して見つめているという不思議な光景があった🌕(一応都内)
書評「近代洋画の開拓者である高橋由一が明治10年代の浅草や高輪など東京の街並みを描いた作品には、そこにあるべきはずのものが描きこまれていない。電信柱と電信線だ。」https://t.co/lNteTvXE1T #日刊ゲンダイDIGITAL
💿サブスク解禁💿
航空電子「IMPULSE!! +」5/29よりサブスク解禁。
09年リリース。松永天馬が02.「電信柱に登るんだ」でゲスト参加しています。
https://t.co/YDkh4Nqi4J
川上桃子先生のご投稿で知ってとっても観に行きたかった展覧会。
台湾の陳澄波も実は「電柱画家」なんです。
日本時代の台湾で、暗渠工事と電信柱は「近代化」の象徴だった。「外地」絵画も入れて第二弾を台湾でやっていただけないだろうか
#暗渠
#電柱
#電線 https://t.co/hzjZEhXaLs https://t.co/4V1uBxitD1
@YoYoterano1997
@IshikawaGallery
#訪廊日記
『展示の告知が控え目すぎる作家さん』ランキングで上位に入る印象の寺野さん。
危うく見逃すところでした😁
もう、とにかく可愛い。
ただの真っ直ぐな『線』なのに、とても可愛い。
不思議🌈
おそらく日本一可愛く電信柱を描く作家さんでしょう。
何冊かは置いておきたい小川未明氏
絵本「電信柱と妙な男」と
復刻「赤い蠟燭と人魚」は
少し前に旅立ちまして
只今はこちらが迷子に居ります https://t.co/j9De8vHDTV
弱そうなキャラが出来上がったので記念にファンアートを描きました
・ビビると頭のリングがぷるぷるするので相手にすぐバレます🥲
・ほっぺは常にピンクなので貫禄がないです😊
・鼻の絆創膏は電信柱に激突した時に貼りました🤕
#メイドイン極楽メーカー
マジック続き
エモい服の背景が和風の影絵でこれまたエモい
電信柱と桜吹雪ですね。
ありがとうございました!
#フェアドル
https://t.co/mKFils7O2N
4、設定は一時、付喪神のお話を書いていた影響で
生きていない物を擬人化させるような感じで設定組み立てるような事ありますね。電信柱×電線みたいな。(?)
ユリス君も公園を散歩していたら見つけた銀竜草が綺麗だったので思い浮かびました。
銀竜草は鉱物の精、西の魔女の旦那さんが言ってました