早いもので東日本大震災から10年。
震災当時ツイッター上で呼びかけられた運動で「辛い時だからこそサムネを笑顔にしませんか?」に参加しました。
毎年震災の日に一枚づつ【笑顔が伝播してる場面】を描き続けてます。あの瞬間を忘れないように。
今年も笑顔連鎖。

この後pixivにも出しときます

61 167

『 ま つ の い の り 』

も う に ど と

  お こ さ ぬ よ う に

も う に ど と

  な が さ れ て し ま わ ぬ よ う に

   

0 20

あの震災から10年。あの時感じた怖さは今でも忘れる事は無いでしょう。そして、普通に暮らせる事の喜びを胸に今を生きようと思います。そんな思いを込めてニャン提督達を描きました。花はトルコキキョウとストック。花言葉は見つめる未来と希望です。希望を持って皆んなで未来に向かって生きましょう💪

5 35

東日本大震災から10年で、
なんも気の利いたことは言えないけど
空知先生のこれは本当に好きだな、、

1 6


『祈り』
震災当時は何がどうなってるのか分からないままニュースを見続けてました。被災していない中学生だった私はだんだんニュースしかやらないTVがつまらくなってました。コロナ禍の今、当時の私の浅はかさを感じています。改めて表現者として当時を見つめ続けます。

0 1

10年前の今日、カードファイトヴァンガード初のブースターパック発売を翌日に控え、大丈夫かなぁと不安と期待を胸に打ち合わせに向かおうとした矢先に地震がありました。これからもこの日を忘れずに生きて行くと思います。
皆さんが幸せでありますように。

1104 2575

震災から10年。
あらためて、関連書籍をご紹介・その③。

『ナガサレール イエタテール』ニコ・ニコルソン
https://t.co/QbDKCydari
ロングランで支持され「完全版」が2019年に刊行。写真が苦手な方は当コミックが読みやすいと思います。

感想投稿キャンペーン実施中です‼
https://t.co/g5BV7SyzXT

3 3


当時CMはACのCMだらけとなり
しばらくすると、セシウムさんとのフレーズが
愚かなテレビ番組から聞こえ
忘れたころに、緊急地震速報の
「ギュイギュイ」と携帯からの
いやな音が流れていました。

1 3

心もからだもまるい世界のお話
「おぼろ月」月に想いを馳せる。静かな夜。#東日本大震災から10年  

0 15

今年の音楽の日SMAP
シークレットゲストで出ないかな
って思ってみたりして。

司会の中居正広もいいんだけど
SMAPリーダー中居正広として
元気に嬉しそうに歌って踊る姿
見たいんだよね。

世界中が幸せになれ。




52 217