//=time() ?>
ありがたい事にアイテムが多いのでブログにまとめました。「春~初夏のメカトロ情報(既報分) 」https://t.co/L0hCt0Tuzh
そろそろ静岡ホビーショーが近づいて来ました。残念ながら一般公開はありませんがハセガワさんの新製品発表はそろそろ!また後ほどお知らせしますー。 #メカトロウィーゴ
【静岡ホビーショー】
模型メーカーが集中する模型の街・静岡で開催の
『静岡ホビーショー』
毎年密かに楽しみにしている告知ポスターの「お前誰やねんロボ」
今年はなんと中央にメカトロウィーゴが!
キャラロボがまともに描かれるのは歴史的な快挙!!
https://t.co/ExqaYRwiMo
(今年は業者日のみ)
本日、ヨドバシ川崎様にて、SGR作品展示の入れ替えを行います。
今年の静岡ホビーショー展示予定作品の第2弾となります。
ぶちゃ作 フルバーニアン
Moi作 アレックス
合わせて、先程完成しました、ジャブロー(ズゴックvsジム)も展示致します。
#ヨドバシ川崎
#模型サークルSGR
本日、ヨドバシカメラ川崎様にてSGR作品入替を行います。
今年中止となりました静岡ホビーショーの展示予定作品を今後展示してまいります。
第一弾としてkobarutoさん @modelerkobaruto のジョニゲル展示。
その他、私の作品(ルカリオとカブトムシ)も展示予定です。
#ヨドバシ川崎
#模型サークルSGR
昇格祝いに製作した『自衛隊静岡地方協力本部イメージキャラクター』
の名刺やクリアファイル、昨年の『静岡ホビーショー』と『清水みなと
祭り』でフォロワーの方々限定でお渡しした添付のイラストバージョン
のアクリルスタンドは今後二度と製作されることの無いレアアイテム化
してしまったのじゃ。 https://t.co/A7zh7idBFm
月刊HJ7月号電子配信開始!
・プラモデルコンペ「ゲームキャラクターフェスティバル」!
・模型作成の基本を改めておさらい!「豊かに育む在宅モデリング」!
・紙面で開催! 特別付録「誌上開催!静岡ホビーショー2020」
詳細はコチラ↓
https://t.co/nLSppvtpWu
月刊HJ7月号電子配信開始!
・プラモデルコンペ「ゲームキャラクターフェスティバル」!
・模型作成の基本を改めておさらい!「豊かに育む在宅モデリング」!
・紙面で開催! 特別付録「誌上開催!静岡ホビーショー2020」
詳細はコチラ↓
https://t.co/5r75b37u9X
【電子版】月刊ホビージャパン2020年7月号 【配信中】
特集「ゲームキャラクターフェスティバル」
別冊付録「誌上開催!静岡ホビーショー2020」も収録した大ボリューム!
↓購入はこちら↓
https://t.co/05dAldmdcG
月刊ホビージャパン7月号本日発売! 巻頭特集は第1回ゲームキャラクターフェスティバル全作品掲載。特別企画として豊かに育む在住モデリング。さらに別冊付録「誌上開催! 静岡ホビーショー」が付いた大ボリュームになっています。静岡で発表を予定していたアイテムなどを一挙に公開します!
#Mokejoのお家でホビーショー 作品その⑦
2018年の #静岡ホビーショー #Mokejo の作品テーマは『光』でした。有希さんは電飾はあえて使わず、黒い箱の後ろから自然光を取り入れてることで月光を表現。月夜に物思う河童を福崎町妖怪プラモデル河童を使って作りました。
#モデラーズクラブ合同作品展
むっちゃタイムリー✨のるしかない!
SDガンダム外伝 聖機兵物語編の黄金機兵アルジャーノンを作りました。完成品はまだですがいつか展示したいですね。
#静岡ホビーショー
#モデラーズクラブ合同作品展
https://t.co/gLOkbw7Wvi
プラモザルショップ 楽天市場店 でも「もしも静岡ホビーショーがあったらやってた物販セール」の準備が整いました。明日17日までです♪
https://t.co/jJM1UTO4nZ
プラモザルショップ ヤフーショップ店
『もしも静岡ホビーショーがあったらやってた物販セール』
開催中♪
今年は中止になってしまったのじゃがこうして昨年の『静岡ホビーショー』の
様子をご紹介いただき感謝申し上げるのじゃ!
1枚目の写真はただ立っておるだけなのじゃがカメラを向けられた時のみ
例のキメポーズを致すのじゃ。
4枚目の七海波音殿とのコラボ等身大パネルは現在静岡地本にあるのじゃ。 https://t.co/ZUgneU2NrF
その節はお世話になったのじゃ!
実は小官の左手を腰に当てるキメポーズは、昨年の『静岡ホビーショー』で
左手が何もせずに空いておるのもどうかと思いとっさに思いついたものが
定着して今に至るのじゃ。
小官が左手を腰に当てておらぬ写真は実は非常に貴重なので、大事にして
いただきたいのじゃ。 https://t.co/nHabudKtOo
立体は、2年前作〜静岡ホビーショーモデラーズギャラリーに向けて作ったミサイル艇を搭載できる「ヤマト」、昨年作「アポローノーム」ドック、数ヶ月前に組んだガレージキット「機動甲冑」、イラストは、iPadのペンシル習作「コスモタイガー2」です…
#宇宙戦艦ヤマト立体・イラスト作品集