夜もす蚤の市、無事終了!
気付いたこと、感じたこと、
たくさんあります。

たくさんの方々に応援していただいているということをパワーにし、まだまだ我々が出来てない部分は改善し
より良いお店になるよう
がんばっていきます!
今後とも宜しくお願いします🙇



1 10

骨董市で気まぐれに買ったランプの精に一目惚れハッピーエバーアフターそう十王院ならね

8 28

“しゃばけ”シリーズ読んでると、自分のまわりにも妖がいればなぁ、なんて思います。
家で付喪神に成る可能性があるのは骨董市で買った“矢立”だな。
がんばれ矢立、がんばれ自分。
     

5 52

昨日の水色(?)の御神酒徳利、骨董市でも見たことないって言いながらバチバチ持ってたわ。

明治〜大正くらい。
懐中電灯で青みがかって見えただけだった。

2 8

明日1月19日(日)は有楽町東京国際フォーラム野外広場での大江戸骨董市に出店予定です。9時頃から15時30分位までです。出典不明の19世紀前半のこれら動物図を特価品にて新たに用意します。
冬コミで頒布しましたARS MAGNA Vol.1の通常版も若干数持っていきます。よろしくお願いします。

9 44

フランスの19世紀中頃の物とは分かってるけど、詳細まで調べてないので、19日の大江戸骨董市出店の際、セール第二段で出そうかと。二分割の上半分なので小さい図です。

4 54

そしてついに、日本一の着せかえ人形に出逢いました!
長年、骨董市に通う中で、淳一着せかえや淳一マネキンがあったらいいのに‥‥という想いがありました。紙であることを忘れてしまうほどのドレスのドレープ、麗しのお姫様は手の表情も美しい。


811 3001

今日は有楽町の骨董市と江戸東京博物館で浮き世絵見てき
骨董市で売られてたキノコのイラスト一枚6500円もするのがあって、かなりひかれたけど買わなかった。なんであんな高いのか?画像はネットで参考にみつけたやつ。こういうかんじだった 続く

0 1

骨董市戦利品

タムシ液
京都 水谷源泉堂

0 19

直近ですと、これらの販売は、11月17日、23日の大江戸骨董市、24日の赤坂蚤の市となります。

7 21

11月第一土曜の まで、あと2日!
今回は vol.2も同時開催で、にぎやかな会場になりそうです♪

2 10

骨董市見て回ってたら🏺

「お嬢ちゃん~ いいものあるにゃ~🐱」って怪しい人が声かけてきて招き猫の置物すすめられたんだけど🐈

ネコマタが変装して自分を模した置物売っていたべる(*≧m≦)=3

 

1 5

今日は、富岡八幡様でヤナガワジョイフルの発表会をお手伝いさせて頂きます!今日の八幡様は、骨董市や護摩焚きでとても賑わってますね😊YUKKIYさんの指導するかわいい小学生の歌声を是非聞きにいらして下さいね^ ^

0 0

月に1度は骨董市に出店
あとたまーにVTuberやってます
チャンネル
https://t.co/A5KeILrF80
質問箱
https://t.co/qPQr7jwhNK

4 11

いきなり来た追加初期

今回は、ハルモニア劇場と骨董市に行きます・:*。・:*三( o'ω')o

0 8

骨董市の詰め放題100円の店で買ったレコード&歌詞カードブック

 

0 8

楽描き近侍殿。レジアプリ入れたんだけどねえ、結局、これだけ!これだけ骨董市で大量投入してても、自分で計算する方が速いの!!高性能か!!!

1 6

3日のスペースデータになります。お品書きは前回と同じものがあるはずです。色々見つかったので骨董市をよろしくお願いします。
aが大文字なのは小文字が出なかったってだけです。

3 0