センスがないのでディスプレイなんて高尚な物は作れませんが、こげぬ楽しすぎて作りました。なる!!!

おがちゃんはHO1の緒方くんです。

0 19

せっかくのお休み、高尚で重厚な映画でも観ようと色々探してたら、なんか一周回って恐ろしいほど頭の悪い映画を観た。

美人ギャルのベビーシッターが実はとんでもない極悪人。ある晩14歳の少年が、そのギャルと仲間たちと対決する映画笑

まあまあ面白かった!
少年成長映画の変化球パターン笑

0 2

「香城中學時間線」

每日都會出席晨練, 同時又會出席放學後既劍道學會練習
目的就係成為最強劍士
去守護自己所掛念的每一個人
同埋用劍走上高尚情操的道路

-多謝Cleo接受委託 QQ...
-眼鏡差分tskr




10 46

アナムネ絵準拠に描き直そう✏︎
イレ-ネサマです。申し訳ありませんが、杖の持ち方は妥協しました(‘ᾥ’)…イレ-ネサマの意味不明で高尚なポ-ズのおかげで、杖を絵の通りにすると豊満なボデ-が潰れてしまうのミャ-

12 46

サボってた鉛筆でのお絵描き(デッサンやクロッキーといった高尚なものではない…)を再開したら明らかにスムーズに線が引けるようになった

3 46

ホンジークとマジェンカ(1980)。傑作。妖精に恋した主人公が、おとぎの国の住人になるべく悪魔化する長編。高尚な雰囲気の作品をイメージしていたら、意外にもポップでコミカルな場面も多い娯楽作。テーマ曲もやたら良いしで、今回観た中でも随一のお気に入りの作品でした。見事な最終作!

1 1

体験入学で寮が選出されると聞いてやったら…マレだった!私は、高尚な精神の持ち主だったのか…っ

0 3

【桐(きり)】
桐の花言葉は「高尚」。
中国では鳳凰は桐の木に棲み竹の実を食べるとされるため、高貴な樹木とされる(ただし青桐)(紫の花が咲くのは白桐)。
日本では、木材としては軽く成長が早いためか、女児が生まれると桐の木を植え、その桐の木で嫁入り道具のタンスを作る風習が生まれた。

0 15

背景が左右で違っています。#異世界 でしょうか?
神話っぽく見せることで、肖像画をより高尚に見せる画家の工夫です。
にしても、美人だけど、気が強くて、簡単には笑わなそう。ちなみに、彼女は の祖先です。
C.ジャーヴァス作

5 32

耶蘇教の聖母は女性原理が存在せぬ故
処女懐胎とか言う奇術を用いて救世主を世に出す。
そういう意味じゃ宗教はインモラルで淫靡だ。
中世の霊的シンボルなんざ高尚な猥画w

0 1

这也是一种畸形的“爱”。
当“爱”太过于沉重,
太过于依赖

“爱”便成为了一种束缚

情感是有尺度和界限的,
当情感失去了尺度,便有可能伤害到别人。
当情感失去了界限,便成为了一种侵犯和束缚。

“爱”是尊重彼此,
是为彼此而付出的高尚情感。

当“爱”产生了畸形,
伤害远远比“恨”大得多。

7 17

🍍私がなぜNFTを作っているのか?熱い想いを書いてみました。高尚な理由ではないですがご覧くださいませ🙇‍♂️
https://t.co/tno3b0fPiB

🍍OpenSea
https://t.co/7COOBNN1jD

🍍AdamNFT(日本円で購入可能!)
https://t.co/L9FIxO5W3j

2 11

  8巡目52日目 考察の日!
最初の頃に比べて反省が高尚になってきたw私ごときがすみません^^;
でも無事成長は感じておるよ!
次巡は何描こうかな、誰描こうかな。
テーマは決まったのでちょっと考えよう。

0 11

とあるツテからペンタブというものを頂きました
イラストなんて高尚なもの描けないワタシですが
ペンタブならワンチャン素敵なイラストが描けるかも‼️

・・・このペンタブは封印した方が良さそうですな

0 25

アイコン描く気力ないので落書きでお茶を濁しておく
シュノーケリングなんて高尚なもんじゃなくただの素潜りを好んでたなあ

5 13

【#人外教室 2巻新キャラ紹介①】

ドラゴン族・龍崎カリン

「零先生! そろそろアタクシと恋する気になった?」

高尚なるドラゴン族で、いつもヒトマに猛アタックを仕掛けており、右左美は風紀が乱れると憤慨している。どうやらニンゲンの作った娯楽に出てくる恋愛に憧れているらしい。

89 451

サティー

愛称(記憶がなかった時の仮名)は日和。口が悪く、自分が一番偉く高尚な生物だと思い込んでいる記憶喪失の人鳥の女性。
その正体は人鳥種で最上位階級の司祭階級の人鳥であり、不可触階級の者に餌をやった罪で365回殴られた後海に落とす刑に処されていた。
とある病で右半身各部を失った。

0 3

もうちょっとアクスタっぽいの〜って思って昨日の夜中描いた〜🌟

ペンタブなんて高尚なもの持ってないので
アナログ絵指でなぞったから
線ガタガタだけど!

けっこう上手では〜!

23 151