サザンクロス隊のビジュアル出たけど
新デザインの高機動型ザク好きすぎる
この中にドアンが居てコイツらと同じザクに乗ってたと考えると、ドアンザク見た目こそボロボロだけど中身とんでもない高性能機だったりするのかな?

0 2

???「これがR-1高機動型ザク」

???「R-2高機動型ザク」

???「陸戦高機動型ザク」

???「高機動型ザク地上用」

???「全部違うじゃないですか!?」

???「そうなんですよー!」

???「また公式が似たような名前のMSを増やしおった!」

55 109

高機動型ザク(地上用)
陸戦高機動型ザク

0 0

HG オリジン高機動型ザク オルテガ機進捗 未完成 この一月ザクの日までに3機完成出来なかった。オリジン版はよく見ると形状が独特(ボディが横に広い、腕が細い、大腿部が太い、ランドセルが小さい等) しかし脚部はイラストに1番近い。今週末には完成させます!

0 11

8.

高機動型ザク!

この箱絵が全てです。

ガンプラ少年の心を
鷲づかみ!

カッコよかった!

0 3

中川「全部同じじゃないですか」

両津「1枚目は高機動型ザクR-2、2枚目はR-1型、3枚目は陸戦高機動型ザク、4枚目はR-1A型、ちなみにR-2型は4機しか生産されてないからこの色はゲームにしか存在せん」

(失礼しました)

0 1

MS娘 高機動型ザクⅡ

0 7

Battle of ルウム
マゼラン級撃沈❗️
高機動型ザク❣️

4 58


神キット着弾!さっそく仮組み。すんばらしいゴリマッチョ体型が最高にイカす。そしてこの箱絵である🤤
何で箱の横の完成見本写真あんなにヘボいかな〜。実物は倍はカッコいいのに

2 33

ガイア大尉
黒い三連星のリーダーでフルネームは、ジオリジンで(ミゲル・ガイア)とされている
粗暴そうな見た目ではあるが、仲間思いでありMS戦に関しても正面からの正攻法を選ぶなど
好印象な人物である
搭乗機ザクⅠ、高機動型ザクⅡ、ドム

0 8

アルマザク製作日記⑥
完成しました!
どうでしょうか。
塗装後にデザインナイフで軽く削ってメカサフの下地を出すテクを使ってみました

個人的に結構カッコ良くできた感じです

武器や背面が違うのはこの際妥協したいが...
ラケバズ持たせて1話のデモを再現したい


1 8

アルマザク製作日記⑤
組み上げました!
拙い箇所が多々ありますが大目に見てあげてくださいませ。

写真だと紫が青っぽく見えますね。
ライトの加減でしょうか。

ここから部分塗装とデカール貼り。
つや消しで整えて軽くウェザリングまでしたいですね。


4 18

アルマザク製作日記④
塗装編。

下地にメカサフのスーパーヘビーを使用。
陸戦を意識してやや暖かい感じの白をチョイス。
紫はすみれ色っぽいのを探していたらハイニューの余りのミリオンブルーが良い感じ。

塗装後が3枚目。
組み上げが楽しみだなー。
武器どうしよ


2 13

アルマザク製作日記③
脚部製作。
ビルダーズパーツのバーニアをサイドにつけるよ!
パテで空間を補修して、一体感を出す。
ちょっと形状違うけどそこは許容。

特徴的な胴体もパテで形作ります。
調整ミスって胴体は2個目です。


4 28

アルマザク製作日記②
頭部の加工。
左にバルカンが内臓されているのでピンバイスで開口。

肩アーマーは、プロトタイプグフのを使いたかったがザクに比べるとデカイ。
仕方ないのでザク側のアーマーをスパイク潰してグフのスパイクを加工して取り付けよう。


2 2

アルマザク製作日記①
陸戦高機動型ザク アルマ機作っていくよー!
バトオペ コードフェアリーの主役機?な本機体。
ベースのガンプラは発売されてないので、オリジンのザクとプロトタイプグフをミキシングします。

どんな感じになるかご期待ください!


1 2

機動戦士ガンダム BATTLE OPERATION Code Fairyより
陸戦高機動型ザク(AS)&アルマ・シュティルナー描きました

「戦火に照らされ、妖精たちは踊るー。」

28 58

METALBUILDプロヴィデンス
METALCOMPOSITEライデン専用高機動型ザク
ROBOT魂ブレンパワード
来てほしかったの山ほど来とる
マジで商品化してくれ〜
ハイメタのVF-0は予想外だったがこれも期待

0 2

バリエーションも増えましたしもうそろそろ陸戦高機動型ザクのガンプラ化とかどうですかね?

116 543