//=time() ?>
Stal-6(ソ連)
速度極振りで空気抵抗を最低限にするためにコックピットのでっぱりを完全に排除。前を見る方法?機体に覗き穴が空いてる。
ついでにタイヤは1輪だったり鬼畜仕様だけどテストパイロットが優秀すぎてこいつベースで戦闘機が作られそうになった。良い訳ないだろ。
過去絵発掘(2008年)
口縫いちゃんがまだ存在しない頃に考えていた
鬼畜系キャラとして書いていたと思われるピエロ
ピエロは自分の代わりに捕らえた人間を舞台に上げる
この頃はまだペンタブレットを購入して間もない頃
そんな絵の質なども相まって見返してみると
結構おぞましい雰囲気が出てるやも
<チビ化🐻❄️と🐰で主従ごっこ>
🐰:おや坊ちゃま、急に離れてはいけませんよ?
🐻❄️:離してください!色々当たってるんですよぉ!
🐰:後頭部が気持ちいいですか?
🐻❄️:確信犯…!
🐰:街歩き、楽しみましょう?ねっ?坊ちゃま❤️
🐻❄️:ひぃん…ルフナが未だかつて無い鬼畜さです…
バリウムなんかマシンはすごかったけど
全然味はまずくもなんともなかったし撮れ高少なかった…
普通に発泡剤はきつい
水二杯以上で飲んでねって言いながら一杯しか渡してくれなかったの鬼畜…
ゲップ我慢しながらひたすら自力と機械の力で回りまくる…!
@yozakura2100 ・ウツドンウツボットに丸呑みにされる&吐き出される
・ビリリダマに爆発される
・ギャラドスに水鉄砲撃たれる
・ズバットに超音波されて混乱させられる(操作が破茶滅茶になる)
これ全部本編で行われる鬼畜っぷりが素敵ですね(笑)