//=time() ?>
@Juri_amyur 1月3日初帰宅予定
1984年~1986年に放送された魔法少女シリーズ画像載せるね。今もYOUTUBEで見れるよ。まだじゅりちゃん産まれてない頃だけどじゅりちゃんに好きになって欲しい❤️僕はペルシャがお気に入り
左上 クリーミーマミ
右上 ペルシャ
左下 マジカルエミ
右下 パステルユーミ
@heruga_mk2 オリキャラ絵描きです。
今年最近描いたのが、甘井菓恋です。
魔法少女シリーズを描いていますが、オリキャライラストのみで漫画や小説の形にはなっていません。
このシリーズは明るい話も暗い話もあります。
菓恋のストーリーはホラーで危険な子で最後はバッドエンドです。
宇宙魔法少女シリーズ🪐🪄
背景こんな感じにしてみた
#イラスト好きな人と繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい #イラスト #オリジナルキャラクター #創作イラスト
エモい雰囲気で動きの練習︎︎~ᕷ
魔法少女シリーズ
「 #魔法のスターマジカルエミ 」より
舞ちゃん(変身前)とエミちゃん(変身後)💕٩( ᐛ )( ᐖ )۶💕
丁度 チビと同じ歳くらいに観てた
私の中で記憶に残る最初のアニメ💖
(世代的にセーラームーン☽・:*じゃなくて申し訳ないꉂ🤣𐤔)
#魔法少女
4.魔法少女シリーズ。
青い子。六芒星使いの冬泉星雪(ふゆいずみせいな)。自分で付けときながら全然覚えてなかった。
星と氷がイメージ。美星は星と虹がイメージ。
星雪の方が先に浮かびました。ちなみに3人目の四芒星さんもいます。カラーは黄色かな〜。
3.魔法少女シリーズ。
ピンクの子、五芒星使いの春日井美星(かすがいみほ)。名前つけたのに忘れてました。エヘ。
変身パターンは2段階。杖は伸びまーす。星のカケラを集めてるよ!集めたカケラは専用の箱に貯めまーす🌟
@mimichan713 ご返信ありがとうございます^ ^
2枚目は中国の人気魔法少女シリーズ
『巴啦啦小魔仙』(バララシャオモーシェン)と言います
アニメのみならずドラマ、映画も作られて、世代交代してキャラクターも増えてます
💜クリィミーマミ。リアルタイムで見てませんが、昔の魔法少女シリーズ好き。
💛Creamy Mami. Wasn’t watching the magical girls series in real time, but luv them all.
💜ตระกูล สาวน้อยแปลงร่าง คือชอบมาก อาจจะไม่ได้ดูตอนเค้าฮิตกัน แต่ชอบจัง
#แฟนอาร์ต #fanart #イラスト #illustration
海がきこえる
ハチミツとクローバー
魔法のスターマジカルエミ
「海がきこえる」は子供の頃から好きな氷室冴子さん原作
「ハチクロ」は、せつない若者たちの青春群像
「マジカルエミ」は、魔法少女シリーズで一番ドラマが良く作られてた。
#言葉があふれだすアニメ3選
#昭和50年代生まれ
スタジオぴえろ魔法少女シリーズ
6年前に描いた絵なので恥ずかしいんですが🙈
当時ユウちゃんの家がクレープ屋さんなのすごく羨ましかったしマミちゃんみたいなアイドルになりたかった
#こちらのうごメモ作者さん探してます
まゆっち♪またはまゆりん♪さんでおすしちゃんと魔法少女シリーズを描いていました。僕は募集キャラで納豆巻きの「ナタロウ」と魔法少年を応募しました
魔法少女シリーズ(6/6)
追加戦士(今決めた)
敵から味方になるやつ。敵だった頃は、この世のお菓子を独り占めしたいがために人間界を襲撃してただけで、別に人間に恨みがあるわけではないのでピンクちゃんの説得であっさり寝返った。
精神年齢はだいぶ低い。
魔法少女シリーズ(5/6)
5番目に仲間になr
1番デザイン変わった子。髪型はもちろん衣装もちょっと変わってる。あと何処とは言わないがサイズも変わった( ˆᴘˆ )
世間知らずのお嬢様だからいろいろ教えてあげよう!()
魔法少女シリーズ(4/6)
4番目に仲間になる子(今きm)
リメイク前はお目目キラキラだったのにリメイク後はどこかサイコっぽい目になってしまった。
笑顔で殺るタイプ。なのに敵キャラではない。もはや敵が可哀想(お茶の間の良い子号泣シリーズ)
魔法少女シリーズ(3/6)
3番目に仲間になる子(今決めt)
最初はこの子もピンクにするつもりだった
ぶりっ子雷属性。自分の可愛さを分かってる。青ちゃんをいじるの楽しい。(黄×青をすこれ)