(承前)
山形のバンドリとブラジルの背負子が違和感なく並んでいたり、致道博物館所蔵の織り機が全く違う文脈に置かれることで新たな輝きを放っていたり、アートは時空を超えることを改めて実感しました♪
鶴岡アートフォーラムにて、8/20まで。

8 11

鶴岡市非公認キャラクター『鶴っきー』 https://t.co/sti7XyKcxv

0 0

鶴岡市の非公認キャラ『鶴っきー(つっきー)』です。1年後には鶴岡市はこのキャラで溢れることになるでしょう。

0 2

鶴岡市民は「信濃くん」じゃなく「藤四郎くん」て呼んでる人が多かった気がする。ということは、「藤四郎くん」って呼ぶと今年はこうなるわけだ。

0 1

鶴岡市朝日地域の「カタクリ姫」、庄内の数少ない萌えキャラなのに展開少ないなーと思っていたら、いつの間にか山ガールとか渓流釣りとかのアウトドアスタイルが追加されてた。やるな観光協会……
https://t.co/wqXS2Dx0f7

42 27

山形県鶴岡市の致道博物館では今年10月に国宝太刀銘「信房作」と国宝太刀銘「真光」の展示があるそうです。
信房こまきさん、真光したらさんとご縁のある二振りを見比べてみたいですね。#しんけん

209 145

鶴岡市のハザードマップ、公開されていますよ→ http://t.co/ICbw344jmm 画像は洪水(赤川)第1〜6学区のものです(元ページのpdf)→ http://t.co/53LOIu5Wz1

8 11