# デビルじゃないもん の黒天使ミクちゃん
初のワンドロ楽しかった!!
←加筆(+5分)
ピッタリ→

1 9

109
より、ゼネフ(フルリメイクで追加されたオマケ攻略キャラ)
いわゆるオネェな男性。元はギリア王国で仕立て屋をやっていて、レイカのドレスも作っていたが…。
性格は明るく社交的だが、少々物事に対して辛辣。辛口な毒舌を吐く。内面は繊細。

4 40

デビルじゃないもんの黒天使ちゃんです
にーにゃ可愛い(о´∀`о)

2 23

107
より、ホーク
①のダーダイルに憧れている片腕の海賊。相棒は人語を話せる博識な鳥のプンフォのみ。
子供の頃に海の魔物に襲われて片腕がない。助けてくれたダーダイルから聞いた虹の島を目指す。性格は破天荒だか明るい。基本自分優先

5 33

106
より、コテツ
冒険者ギルドの酒場で働く、天才料理人。
自信家でプライドが高いので、負けず嫌い。ロノアをライバル視してくる。
和国出身だが出身国の料理だけじゃなく、他国料理研究もしている。超ツンデレ。チョロいすぐ顔に出る。若い(青い)

5 35

105
より、アンズ
②のモモノスケの姉。忍者修業をしている、ヤマモト家の中でも異質な存在(ヤマモト家は和国では武家)
どこか抜けていて、幼馴染組からもネジが三本ほど吹っ飛んでいると言われている。衣服をちゃんと着ない。とある秘密を抱えている。

4 37

104
より、ディース(Ⅰはおまけ。本格的な攻略はⅡ)
神聖ギリア王国時の国王。
レイカの義兄であり不憫属性。穏やかでどちらかというと控えめな性格。押しに弱く優柔不断。
実は暗殺系の糸使いであり、最愛の義妹レイカの為に王という盾となる

4 43

103
より、スロ
フィーゼ島本島の道具屋フェンリーさんの孫で、ヴィアデニク城の門番をしている。
一見穏やかで丁寧な少年。性格は素直で意外とハキハキいうタイプ。特に仲良くなると同性には毒舌。
66のラグナに憧れて騎士入りを目指す。

4 38

102
より、ハル
ハルの書房という書店の店主。
帝国明汪から最近移住してきた。アルカヤ教王国と帝国は対立している為、何かと言われている。
性格は冷静で淡々としている。好きな物には熱くなる性分で実は照れ屋。
マイペースでペースを崩されるのは嫌。

4 33

101
より、春花
行方不明になった双子の姉、冬花を探して旅している少女で、姉の捜索を冒険者ギルドに依頼している。
ひた向きで一生懸命。帝国明汪出身で語尾に独特な訛りがある。
彼女の運命はアイリーンに託されていた。

4 36

100
より、サニー
ロノアとは双子(ゲーム開始時14歳)両親を亡くして、お互いが唯一の血の繋がった家族となる。
しっかり者で冷静に見えるが、少し前まではよく泣き甘えるタイプだった。孤独が嫌い。
考えなしに前に進むロノアをサポートしてくれる。

6 37

99
より、フェリオ
フィーゼ島の芸術家。ある出来事があって人物画を描く事を辞めていた。
既婚者で数年前に妻を亡くしている。84のローゼは絵画教室の過去の教え子。
性格は狡い大人でありだらしない。集中すると寝食を忘れる。右目の下に黒子

4 39

98
より、キキ
道化師の少女で、オンオフの切り替えが顕著な子。
隣町に住んでいて、時々港町トトを訪れてくる。
道化師の格好でいる時は、とても明るく陽気でパワフル。当の本人は…?
道化師のメイクや大道芸などは大好きだった祖父に教えてもらった。

4 37

97
より、スペード
チームJの狙撃手。明るいムードメーカー的存在であり、距離感が近いのですぐに人と打ち解けるタイプ。
巨乳でもなく貧乳でもなく美乳が良いという拘りがあり、アイリーンの胸の形を褒め称えた。ちょっと残念なアホの人

5 30

96
にて、アルフォート
壊滅的にド音痴な吟遊詩人。楽器は一応弾けている。
いつも陽気でとにかくポジティブ。少しテンポのずれた会話をするが、慣れると元気をもらえるところが彼の良さ。女性関係には疎く、意外と翻弄されやすい。

4 26

初めて描いたけどお祝いはしたかった
Qちゃんおめでとう!!!!!
(クソデカボイス)


0 9




せっかくの誕生日なのに不穏そうなものを作ってしまった…でもかあいい

6 26