Happy Birthday Ken!!!🎉🎉
誕生日おめでとうケン!!!🥳🥳
ケンといえば多彩な足技と炎を纏った昇龍拳!ですよね。スト6ではどんな結末を迎えるのか…楽しみです。

5 11

久々に劇場版ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる を見たんですが市街戦がメインで珍しい!
なんで勇者はタピオンて名前なのかと思ったらこの時期第1時タピオカブームだったはずなのでその影響かもしれない…
見た動機である龍拳がどっから生えてきたかは結局よくわかんなかったです!

0 8

龍拳悟空いつ極限くるんだろ。
サイヤの日が決定版の龍拳悟空実装でこやつが極限すると予想!
イラストホントに神がかってる

5 229

Amazonのセールでメガミデバイスの小芦睦海が半額に近い4349円という価格で販売されていて購入するか悩む

アリス・ギア・アイギスは詳しくないけど、むっちゃんと呼ばれているのと名前の由来が小足に623コマンドなのは知っている

小足はともかく大足払いに昇龍拳を当てると気持ちいいよね

1 2

①昇龍拳とブロウは横回転する

②アッパーカットは縦回転(バク転)する

③アッパーカットは膝がそんなに高くならない

ストⅡとストゼロでバク転の角度が微妙に違う
確かにストⅡ時代はモーションがちょっと強引だった…

ゼロ3のアッパーカットは攻撃判定が2回しか出ないけどフルヒットする

6 16

①弱・タイガーブロウは2枚目に攻撃判定が発生しません(予備動作扱い)
昇龍拳の1段目のしゃがみバージョン

②タイガーブロウは3枚目の時、もっと姿勢が高いです

③ゼロ3のアッパーカットは2枚目の時に1回立ってしまう…設定ミス?
CAPCOM VS SNK2の時は2枚目がグランドタイガーショットのモーション

6 14

タイガーアッパーカットとタイガーブロウの違いは?

「ブロウは多段ヒットする」と言う人もいますが、スパⅡXの強アッパーは5ヒット、弱ブロウは1ヒットなんですよね

個人的には「昇龍拳寄りのタイガーアッパーカット=タイガーブロウ」じゃないかなと
完全に自分のものにする前の過渡期の技

13 32

昇龍拳 VS タイガーアッパーカット

リュウに倒されたサガットが、「自分の胸に傷をつけた昇龍拳」をヒントに編み出した技らしい

実はかなりアレンジされています

この1枚だけで比較する時が多いですが、そこじゃないと思いますよね…



(続く)

24 97

【#UGM6弾 SEC紹介③孫悟空】
「青き地球を守る英雄」は、敵に超アビリティ持ちがいると、毎ラウンド自分の気力消費の戦闘力と与えるダメージが1.5倍!さらに自チームに超アビリティ持ちがいない場合は『3倍』に!
敵に超アビリティ持ちがいた時点で、2ラウンド目には9倍の貫通龍拳が狙える!!

67 400

8周年 GT悟空&4ベジータの演出!18号との対比、オマージュで下に向けての龍拳はセンスある!スタンバイスキル時の必殺技名が良すぎる。超一星龍に刺されて撃てなかったファイナルシャインアタック。「貴様の負けだ」からの超ウルトラ元気玉ヤベェ、KO演出の悲しい感じもいい。#元気をわけてくれ

0 2

8周年3悟空&2ベジータの演出!奮起ゴクベジのBGM合う!魔人ベジータと龍拳爆発 ヒルデガーンから持ってくる予想当たったの嬉しい!この気弾の出し方好きなんよな。本場のかめはめ波を再現していくー!!でスタンバイスキルからの超元気玉よ!またな!からのクソ長KO演出アツすぎる!#元気をわけてくれ

0 1

追加

四天王が相手の時

サガットは昇龍拳フルヒットが安定しません
ヒットバックが始まるタイミングが1フレームでもズレたら2段目の射程距離から離れます

弱パンチ⇒昇龍拳は絶対フルヒットしません

バルログとベガ様は昇龍拳自体はフルヒットするのに、弱パンチ⇒昇龍拳はフルヒットしない

0 2

「中パンチ⇒昇龍拳」だと2段目が届きません

「強パンチ⇒昇龍拳」の場合、稀に相手が気絶してくれますが…中パンチだと難しそうですね

昇龍拳が2ヒットしない相手には
気絶を狙って思いっきり
「強パンチ⇒昇龍拳1ヒット」

2ヒットする相手には
「弱パンチ⇒昇龍拳2ヒット」

1 6

ちゃんと2ヒットするキャラでも
「弱攻撃⇒昇龍拳」以外はフルヒットしません
(もし昇龍拳が2ヒットしたら、確実に相手を気絶させることができます)

中攻撃以上だと距離が離れてしまうので…
ガイルの場合、弱パンチでも結構ギリギリなんです

1 10

昇龍拳の2段目が届かない理由は、のけぞり中の喰らい判定(当たり判定)のせいです

ケンは上半身が後ろの方に!
こんなに差が出てしまうのか…

昇龍拳の上昇攻撃は下半身に攻撃が届かないという特性も影響していますね

判定の大きさはキャラによって違いいますが、この傾向は真っ二つに分かれる

1 7

それから
「立ち待機時に昇龍拳が絶対フルヒットしない」
相手がいます
(1段目が当たったら2段目が届かない)

・リュウ
・ケン
・本田
・春麗
・ザンギエフ

ちょっと多い?
四天王入れたらギリギリ過半数は超えませんね

1 6

「地上ヒット時」は地上攻撃(1段目)と上昇攻撃(2段目)、どちらに当たってもダウンしません

唯一、気絶した時は地上ヒット時でも倒れます(当たり前ですが)

昇龍拳は気絶値が高い方なので、運が良ければ一発で相手を気絶させることも可能
①強パンチ→昇龍拳
②昇龍拳2ヒット
(どちらも確定ではない)

1 6

「昇龍拳、いつ倒れる?」

少しずつまとめといきたいと思います
まずは「初代ストⅡ」

昇龍拳の性能は、リュウとケンが完全に同じ

「空中ヒット時」

問題は「地上ヒット時」
倒れません

4 30

例えば、ストⅡダッシュでケンの昇龍拳は攻撃判定が広くなりました

他にも前進距離アップしたり、後スキが減ったり…

ケンは初代スト時代の「昇竜拳=アッパーカット+膝蹴り」設定を受け継いだのかな?
単純に拳の攻撃範囲が広くなっただけかもしれません

0 9