隣人に1歳半の息子を拉致された話
【⑥/6】

最後までお読みいただきありがとうございます🙏
(タイトルが怖くてスミマセン…当時の私の不安定なメンタル下での被害者意識をタイトルに表しており決して登場する個人を非難するものではありません)

0 52

隣人に1歳半の息子を拉致された話
【⑤/6】

0 31

隣人に1歳半の息子を拉致された話
【④/6】

0 24

隣人に1歳半の息子を拉致された話
【③/6】

0 26

隣人に1歳半の息子を拉致された話
【②/6】

0 27

隣人に1歳半の息子を拉致された話
【①/6】

そんなに怖い話じゃないです🙂
8年前のお話です
実話ベースですが、フェイク多く入れていますし他者視点や私がいない場面の描写もあるのでフィクションと思っていただきたいです🙏
 

17 124

なんやかんやで結局はこんな感じが良いですよね😃🍒😃

私は1歳半の娘の手足指先の匂いがたまらなく好きです😎(小2長男のは、、、早くもちゃんと臭い😂)

0 1

1歳半の時、印象的だった娘の謝り方です。(ぬいぐるみに)
  

0 11

全然通じない2歳1/2

インスタでご意見いただいたので書いておきますね!
・R-1は1歳~1歳半頃から可と公式サイトに書いてあります。
・「だめ」だけでなく「お腹が痛くなるからやめようね」と理由も話しています。
・朝は水分を全くとってくれず、何を出しても食べずに園に行く事もあるので苦肉の→

4 117

1歳6ヶ月健診④

最後は警戒が解けた娘に救われた😂

いっぱい遊んでそれなりにご飯食べて眠って元気ならもうそれでいいよね!!!👏

1年前より成長したので🙆‍♀️💮

最後まで見てくれた方ありがとう🙌


0 37

1歳6ヶ月健診の話③

昨日の話の続き!

ずっと泣いてたから全然お医者さんと話せなかったし周りのこと全然気にする余裕がなかった😇

荷物も本当は大量だったから常に子を脇に抱えて移動してた感じでつらかったな〜😭

何より面談が精神にきた🙄


0 18

1歳6ヶ月健診の話②

上唇小帯はそうだろうな〜って思ってた🤔

続きはまた明日アップするから時間あったら見てね〜🙌


1 33

1歳6ヶ月健診の話①

なんかもうイベント盛りだくさんだったのでせっかくだからその話!

2/3は泣いてたぜ!😂

ちょっと長くなったので今日明日で分けます


2 55

おはよぉございます☀️🌷🌸

今日も朝冷え込む〜🥶
娘なぜか夜中自分で服を脱ぎ脱ぎしてインナーで寝てました、汗かいてた、なぜ!?🤣
今日は午前中は保育園のハロウィンイベントの英語教室、午後は1歳半検診、ハードスケジュールですが気を付けて行ってきます🎹

0 4

【インクトーバー】
6日のお題、精神(SPIRIT)。

息子は自閉症+知的障害で、実年齢は6歳だけど精神年齢は1歳半程度。
これは架空の、心の姿を映す鏡みたいなのを見ている息子のイメージ。

なんだか、絵に私の精神的な闇深さがにじみ出てしまった感がすごい…。


2 36

1歳半くらいのころ園庭のない保育園に少し通っていた娘。
カートに乗ってよくお散歩に連れて行ってもらっていました。
そのことを覚えていないと思ったら…!?

続きはブログで▼
https://t.co/XUhg6aFYck

3 30

もうベビたんじゃなくなったけど
【ベビたん日誌】

1歳半を過ぎ手を繋げば歩けるように😌単語もぼちぼち話してるけど「穴(自分のヘソ)」とか「乾杯🍻」とか何処で覚えた?!ってものばっかりでわろてる😌

0 3

今年4回目の換羽が始まったらしい我が家のセキセイインコ・チコ(男)1歳半。左から一昨日、昨日、本日の美しく精巧な抜け羽根たち。

極めてご機嫌でよくしゃべり、紙を齧るのは相変わらず大好き。

0 4

きょうの「おかあさんといっしょ(車内)」。1歳半くらいの男の子。火がついたように泣いていたけど、おかあさんが見せた絵本で瞬時に泣きやんだ。「ぱんつさん」とういうタイトルだった。絵柄は結構シュール。勉強になったぞ。#落書き

2 28