久しぶりにリサ姉出すよ!3年制服じゃなくて2年制服で行く!

0 0

もうだめだ、今日な筆のノリが悪いしポーズもよかアイデアがいっちょん思い浮かばんっちゃん
北洋海軍光緒33年制式と宣統2年制式

明日からまーた地獄の6連勤だようわーうわー

1 8

東京都 江戸里神楽岩楯美よ志社中
千擶
2013年制作
紙に墨、透明水彩

7 35

東京都 江戸里神楽岩楯美よ志社中
大太鼓
2013年制作
紙に墨、透明水彩

6 48

東京都 江戸里神楽岩楯美よ志社中
天狐
2013年制作
紙に墨、透明水彩

3 23

東京都 江戸里神楽岩楯美よ志社中
八幡山
2013年制作
紙に墨、透明水彩

6 55

東京都 江戸里神楽岩楯美よ志社中
能管
2013年制作
紙に墨、透明水彩

2 47

東京都 江戸里神楽岩楯美よ志社中
悪鬼退治
2013年制作
紙に墨、透明水彩

3 43

東京都 江戸里神楽岩楯美よ志社中
もどきとてんた
2013年制作
紙に墨、透明水彩

4 54

神奈川県厚木市 相模里神楽垣澤社中
大国主
紙に墨、透明水彩
2013年制作

5 28

神奈川県厚木市 相模里神楽垣澤社中
三番叟
紙に墨、透明水彩
2013年制作

1 11

神奈川県厚木市 相模里神楽垣澤社中
ウズメ
紙に墨、透明水彩
2013年制作

3 38

神奈川県厚木市 相模里神楽垣澤社中
紙に墨、透明水彩
2013年制作

0 9

手にするために
2013年制作

0 0

【次回展9/13〜展示】

松本竣介《顔の研究》1943年制作
ウッドワン美術館所蔵

透明感溢れるモダンで都会的な画風で知られる松本竣介。モデルは、中井駅(現在の新宿区中井)の踏切で踏切番をしていた男性。グレーズ技法で暗い背景のなかから深く皺の刻まれた顔が浮かびあがるように描かれています。

1 1

イラスト過去作品(2010〜2013年制作)のアップをしてゆきます。
しばしお付き合いくださいませ。

"Guardian"
455×455mm
2011

https://t.co/RtZbKN1tUs

1 3

今でも時折グッズやSNS画像に採用しているイラスト「カラフルブーケ」
2013年制作
個展のDMにも使用



2 2

「底無しの夜」
ストラスモア紙に透明水彩
2013年制作

眠れない夜の絵です。
もう6年も前の絵だけど、わりと気に入っているのと、魔法っぽい雰囲気もあるので、このポスカもmagico.展に持っていきます。

39 264

【ぐっとこらえる/ミミとこんぺいとう戦争】
2013年制作

1 12

【ぐっとこらえる/バレリーナ】
2013年制作

2 9