//=time() ?>
何もしていないように見える時は大抵何か(中略)
AnimagineXLV3のYear Modifierで絵柄を絞っていこう、というテスト。
newestとoldestを敢えてNPに、PPには(early:0.85,mid:1.1,late:1.3)。
なんかそれっぽい感じになった?
昨夜ダンツフレームを描いて一夜明けて改めて公式絵見たけど、やっぱりこれで163cmなのがちょっとシンジラレナイ。
調べたらダスカやマルゼンと同じスタイルだってことは分かった。
でも90.60.88だよ???
#リーフの1日1回ポケモン解説
エンペルト
英語名:Empoleon
図鑑番号:395
分類:こうていポケモン
タイプ:みず/はがね
高さ:0.8m
重さ:84.5kg
特性:げきりゅう/かちき(隠)
進化:ポッチャマ→ポッタイシ(レベル16)→エンペルト(レベル36)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ポッタイシ
英語名:Prinplup
図鑑番号:394
分類:ペンギンポケモン
タイプ:みず
高さ:0.8m
重さ:23.0kg
特性:げきりゅう/かちき(隠)
進化:ポッチャマ→ポッタイシ(レベル16)→エンペルト(レベル36)
#リーフの1日1回ポケモン解説
デオキシス
英語名:Deoxys
図鑑番号:386
分類:DNAポケモン
タイプ:エスパー
高さ:1.7m
重さ:60.8kg
特性:プレッシャー
進化:なし
姿の変化:隕石でノーマルフォルム、アタックフォルム、ディフェンスフォルム、スピードフォルムに変化
#リーフの1日1回ポケモン解説
メガレックウザ
英語名:Mega-Rayquaza
図鑑番号:384
分類:てんくうポケモン
タイプ:ドラゴン/ひこう
高さ:10.8m
重さ:392.0kg
特性:デルタストリーム
メガシンカ:レックウザ→「ガリョウテンセイ」を覚えさせた状態で戦闘中メガシンカ
今人気のイラスト【イラスト_毎時】 第2位:ボロボロゆかりさん立ち絵素材: ゆかりさんの対絵素材です。
素材作るの初めてなのではみだしがボロボロ。
ver0.8みたいな状態です。
ポチポチ切り替えて遊んでみてください。
足りない差分コメントしてくれれば足すかも。
… https://t.co/dY9Wt0PeTI
#リーフの1日1回ポケモン解説
タマザラシ
英語名:Spheal
図鑑番号:363
分類:てたたきポケモン
タイプ:こおり/みず
高さ:0.8m
重さ:39.5kg
特性:あついしぼう/アイスボディ/どんかん(隠)
進化:タマザラシ→トドグラー(レベル32)→トドゼルガ(レベル44)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ヨマワル
英語名:Duskull
図鑑番号:355
分類:おむかえポケモン
タイプ:ゴースト
高さ:0.8m
重さ:15.0kg
特性:ふゆう/おみとおし(隠)
進化:ヨマワル→サマヨール(レベル37)→ヨノワール(れいかいのぬのを持たせて交換)
『BURN THE WITCH #0.8』、みました!
フロントの黒制服衣装の、のえるちゃん最高だしニニーちゃんも可愛くて良かった☺️
最後の曲も良かったし、全体を通してエモすぎた😇👏
#リーフの1日1回ポケモン解説
ポワルン(ゆきぐものすがた)
英語名:Castform(Snowy form)
図鑑番号:351
分類:てんきポケモン
タイプ:こおり
高さ:0.3m
重さ:0.8kg
特性:てんきや
進化:なし
姿の変化:霰や雪が降っている場所で変化
#リーフの1日1回ポケモン解説
ポワルン(たいようのすがた)
英語名:Castform(Sunny form)
図鑑番号:351
分類:てんきポケモン
タイプ:ほのお
高さ:0.3m
重さ:0.8kg
特性:てんきや
進化:なし
姿の変化:日差しが強い場所で変化
#リーフの1日1回ポケモン解説
ポワルン
英語名:Castform
図鑑番号:351
分類:てんきポケモン
タイプ:ノーマル
高さ:0.3m
重さ:0.8kg
特性:てんきや
進化:なし