今回の雷雨のモデル予測について。MSMは00Z時点でまったく表現なし、03Z時点でそれらしきものが弱めに表現される程度。LFMではもっと強く出していたので仕事上は助かったが、GFSでも出ているものをMSMが外すというのは珍しい。

1 2

南西諸島の南海上に立派なUCL。そのせいか石垣島の今日00ZのCAPEは3385J/kgと大きい

0 1

00Z ECMWF・GFSともに、日本のどこかに が大きく影響を与える可能性を示唆

0 2

00Z GFSによれば24〜25日に、前線・低気圧に向かって500m相当温位355K以上の暖湿気が殺到するという豪雨の危険の高い状況になる可能性がある。
ただ、更新毎に変動が大きいからまだ信用はできない

2 1

00Z起算と06Z起算とで の周りの200hPaの流れが大きく違う。06Z起算だと鉛直シアが大きく減って発散が大きく表現されてる

0 0

昨日00ZのECMWFの予想。日本付近に10日からやってくる負偏差は素早く北のほうに吸い取られていく

0 0

00Z GFSが赤道を跨いでさまよう熱帯擾乱を予想。しかもこの擾乱、最後には北緯1度で967hPaまで発達してる。こんなことも起こりうるものなのか…

0 1

GFSの今日00Zの"Max Wind Level"での風向・風速。輪島付近に極大値175kt。実際、318hPa(高度8487m)で171ktが観測されてる

2 2