165日目。
おじさんが上手く描けないのもあるけど、今回は改めて見ると胴が長い。。
うーん。
なかなか安定しない。。
難しい…

0 3

164日目。
うう……なぜだ?
なぜ、おっさんにならない…
ガンガン、おっさんを模写するところから始めないとダメかも……

0 3

163日目。
おっさんに挑戦。
しかし、おっさんになってない。。
年齢の描き分けって難しいなぁ。。
おっさんの練習もしなくては!

0 4

162日目。
確かに同じようなキャラクターばかりなので、助言通り、次は違ったキャラを描いてみよう。。
うまく描けるかはわからないけど。。

0 5

160日目。
引き続き、手の練習を中心に……。
まだまだうまくいかない。
練習していくしかない。

0 3

159日目。
引き続き手の練習。
形は何とか良くなった気がするが、大きい気がする。。
最近は伸び悩み。。
ただ、こういう期間だと割り切って練習していくしかない。。

0 3

158日目。
手が…手が難しい。。
手を重点的に練習しよう。。

0 1

157日目。
影の付け方がやや迷走中。。
そして、手が難しい。
まだまだ道のりは長い。

0 1

156日目。
顔周りは上手くいったような気がするけど、腕がなんか変な気が。。
腕は角度がつくと一気に難しくなる。。
練習するしかない。。

0 7

155日目。
塗りを試行錯誤するのはいいけど、今度は体のバランスがおかしくなっている気が。。
なんだろう。半歩進んで1歩下がるような感覚。。
スランプってやつだろうか。。

0 0

154日目。
今回は光源を意識してみたけど……難しい。。
影の付け方は本当に難しい。。

0 1

【1000日ポケモン描きチャレンジ】
その日学んだことをここに書けば、1000日後には1000スキル手に入る、、ということに気づいた。

明暗について、昨日までは影だけだったけど、今日は光っぽいものも入れてみた。

黒線がぼやけるのは何でやろ?
明日研究しよう。

8日目ゼニガメ

0 12

153日目。
やっぱり、影の付け方が上手くいかない。。
なんだろう。
塗りはすごく難しいけど、一歩一歩進んでいくしかない。。

0 5

151日目。
横顔は難しい。。
ただ、髪の塗り方はこの方式がしっくりくるような気がする。
ちょっとこの方向性で練習を重ねてみよう。

0 3

150日目。
気付けば150日。自分の中では結構、続いている方。
ここは続けられたことに自分で自分を褒めつつ、それをモチベーションにこれからも頑張っていこう。

0 1