画質 高画質

毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』(現在728号)に連載中の「さくらけの日常」
これは2014年2月8日〜2014年3月1日(132号〜135号)に掲載の4話分。
当時、ロシア・ソチ冬季オリンピック開催中でした。

中日こどもウィークリー:https://t.co/MVI6sO79WZ

1 10


1枚目:2001年(たぶん14歳)
2枚目:2014年(28歳ぐらい)
3枚目:2019年(33歳ぐらい)
4枚目:2025年ていうか今(39歳)

独学でも結構描けるようになるし
……絵から離れすぎるとこうやってなんもかんも描けなくなるから皆定期的に描くの頑張ろうな!

1 28

1枚目2009年2枚目2014年3枚目2018年4枚目2025年 時代に合わせて絵が変わっていってると思いたい。うまくなってると思いたい。

6 10

 
独学とか完全に言えませんですがが(専門学校卒業生)👼✏️✨
2014年 vs 2025年

5 131


2011年⇨2025年
妖夢チャンばかり描いている事は14年間ブレてない😉

314 3517

パンティ&ストッキングの新作が始まったので14年前に描いた絵を一部改修して便乗。

『パンター&ストゥルムゲシュッツ mit ゲネラル』略してパンスト。ばんざ~いばんざ~い

30 69

2024年4月と2014年4月に描いた絵でも載せるか。
榊ゅぅゃ。

14 41


2014→2025
2014年の子はマールムちゃんの原型です。マールムちゃんは直近の絵で比較にちょうどいいのが無かったので、代打の黒奈ちゃん。

11 49

2014年4月← →2024年9月
リヴァイ兵長の初デジタル絵と直近のデジタル絵

4 20

2011←⇀2025
背景描きだして14年くらいになるのか・・・

6 16