//=time() ?>
本屋に行ったら鳥山明氏の追悼コーナーがあり、氏が自作で最も愛したという『COWA!』を買った。久しぶりに読んだけど、いや、いい話だよね。ちゃんとハードなアクションもあるし。1998年の作品だけど、20年後のコロナ禍を描いたような内容なのに驚いた。人を助けるってことの美しさが凝縮されてる。
【5/4 超GLC 新刊サンプル】①/4
『赤髪温泉旅行記』
A5 / 60p /赤髪🟥🏴☠️海賊団オールキャラ(現パロ)/全年齢 /¥700
ラムスケさんとKyasuの合作です!
現パロ赤髪ズの温泉旅行の様子を好き勝手描いた合同誌です♨️
※前後半で時系列と作画が異なっています
① 大学生
② 20年後教職についた彼ら
これは在りし日に描いた夢マ
~20年後~
👶「これモブくんが観てたやつじゃん」
🐉「こんなん観んの」
🎬
👶「必要だから愛するのではありません、愛してるから必要なのです」
🐉「一人で何でも抱え込もうとするな!」
美大浪人から進学を諦め公務員に転身しました。20年後、働きながら国家資格をとり、とある自営業に転身しました。その後、趣味で続けていた絵がネットで売れ出し、本業を辞めて画家に転身しようか悩んでいます。#ごごカフェ
#SEEDFREEDOM_宣伝大使
公開前日なので、今まで描いてきたのをまとめあげします!(5/17)
マリューさんとムゥさんの子供が出来れば
2年後と言わず、20年後の世界まで描けますよ!バンダイさん!
そして、20年後の世界も平和になってないんですよね!バンダイさん!
#ガンダムSEED
#SEEDFREEDOM
卯年の描き納め!
来年もよろしくお願いしますの気持ちと感謝を込めて。
「来年も、10年後も、20年後も?」
黒い🐰がききました
「来年も、10年後も、20年後も!」
白い🐰がこたえました
黒い🐰はその手をそっと握りました
(懐かしいあの絵本より)