//=time() ?>
1999あたりかな?モノクロのしかなかったので2001年、2002年、2004年のカラーも上げておこう。
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
1️⃣2001年
2️⃣2002年
3️⃣2003年
4️⃣2004年
この時代に描いた世界観が今の自分の世界観の基本となってます。と思う。当たり前ですが独学です。センスとか空気感ってのは人から教わるものじゃないですし。
ついでに、2004年の年賀状絵もあった。これは趣味仲間に出した方だな。もちろんアナログ描きスキャン。
色味が飛んでるねぇ😅
@marumo_516 @halki_kanzaki (* ̄ㅂ ̄)ノ 2004年(1枚目:43歳)から2017年(2枚目)まで大差なかったけど、まるもさんと出逢うて2018年から火ぃ付いたお蔭で62歳9ヶ月の今(3、4枚目)。
みんなアンタのせ⋯いやお蔭です。
#今月描いた絵を晒そう
アニメ見てのんびりしてました🥰「PLUTO」は程良い長さで超おすすめですが、続けて見た「MONSTER」(2004年)の全然古く見えないのもすごかった😳「妖刀伝」の絵柄ほんと好きで、デジタルリマスターの情報に歓喜✨😄
庄一(@souitiroukirari)
2004年生まれ。福島県出身。主に自主制作アニメーションやイラストを制作。
現在は商業アニメーターとして活動中。
https://t.co/VqU4SMtJta
#VISIONS2024
らず(@lazool_721)
2004年生まれ。愛知県在住。ガラスや宝石を彷彿させる鮮やかな色彩に隠れた小さな寂しさが特徴。代表作ににじさんじ叶のアーティストビジュアル、1st シングルジャケットイラストなど。
https://t.co/EoN97k1soZ
#VISIONS2024
【宣伝】9/3(日)13時~、川崎の #月夢 で ANCIENT TIMES 第4巻 (#えんたい) が開催!
こちらは1950年代~2004年のアニソン・ゲーソンをテーマにしたDJイベント、本日です!
是非一緒に懐かしんだり未知の扉を開きに行きましょう☺️
参加表明はこちら⬇️
https://t.co/5Th2l4XyRe
【宣伝】9/3(日)13時~、川崎の #月夢 で #えんたい が開催!
1950年代~2004年のアニソン・ゲーソンをテーマにしたDJイベント!昭和・平成初期の作品が好きな方には楽しさ間違いなし👍
私も当時楽しんだアニメやゲームのこと、思い出しながらいろいろお届けできたらなと☺️
https://t.co/5Th2l4XyRe
最新刊は2004年の球界再編問題を元にした過去3作をまとめた再録集です。
オリックスファン、楽天ファン、ロッテファンの方は是非手に取ってくださいな〜。
【宣伝】9/3(日)13時~、川崎の #月夢 で ANCIENT TIMES 第4巻 (#えんたい) が開催!
1950年代~2004年のアニソン・ゲーソンをテーマにしたDJイベントです!
あの頃を懐かしみたい方や、昔の作品に出会いたい方にぴったり!
私そうかもって方は是非ご予定に☺️
https://t.co/5Th2l4XyRe
【宣伝】9/3(日)13時~、川崎の #月夢 で ANCIENT TIMES 第4巻 (#えんたい) が開催!
こちらは1950年代~2004年のアニソン・ゲーソンをテーマにしたDJイベント!
懐かしい気分に浸ったり、まだ見ぬ作品と出会ったりなお時間になること間違いなし👍
気になる方はご予定に☺️
https://t.co/5Th2l4XyRe
俺の時代は持込云々以前に携帯電話なんて一般に流通してなかったぞ⁉︎
(ReLife1巻より 2014年発刊で「俺の時代」は10〜12年前なので2002〜2004年と推定)