画質 高画質

チラチーノとチラーミィ(2011)

0 7

なんもわからん。使うツールが変わったり何かが達者にはなっておればよい。そうだといいな!
(2011→2023)

1 3

非公式鈍器企画(

)様に載る予定の劇的ビフォーアフターイラストをMINIQLOで描きました♪
1枚目(リメイク前)→2011年1月
2枚目(リメイク後)→2024年1月

なんと13年の時を経ております。当時の絵が下手すぎるってのもありますが絵柄も自体もかなり変わったんじゃないでしょうか。

5 20

この2011年の絵の描き直し的なやつでした

1 8



2008年20歳
2010年
2011年
2024年36歳
16年

2008年とかsaiとかpixivとかが出たころか
絵描き出来なかった頃もあったけど、ボチボチ描いてりゃ変遷はあるな

16 81

2011→2023
同じロボで変化が分かりやすいものを。
・半分以下の時間で描けるようになった(2月半→1月)
・自分でデザインしたロボをデザインした形で描けるようになった
・横向きしか描けず妥協しまくりだったのを好きなポーズで描けるようになってきた(まだ描けない)

16 47

そういえば『巨大娘研究』(2011)に、何故か巨大娘が頻出する作家として新房昭之が1ページ取り上げられていたが、あにもにさんの意見をうかがいたいところだなと読みながら思った。

0 2

ここだけの話 - チャットモンチー (チャットモンチー BEST〜2005-2011〜) うさぎドロップのOPとして優秀すぎる曲

0 2

2011/06/05← →2024/01/05

8 36

2011年に描いたチコリータです

6 14

【年賀絵まとめ 2023-2011】ここ数年、年末年始の度に過去の年賀絵まとめを作りたいと思い続けていましたが、ようやく13年分の年賀絵まとめを作る事が出来ました! 2014年まではオリキャラになっています。年賀絵が描けなかった年もありましたが、来年からもどうぞ宜しくお願い致しますー!

55 191

昔の絵からあまり進化してないかな?って思ったけどそうでもなかった。
←2011年 2022年→

42 308

昔描いたクリスマス漫画?もなかなかに糖分高かった(2011年作)

68 417

2011年自作絵フォルダ懐かしくなったので見返してたのですが
やだこのひとえっちなバニーさんばっかり描いてる!ってなるなった
(いまとかわらない)

12 43

そろそろ兎年バニーまつりも終わるので
今年(2023年)お年賀絵と一周前(2011年)お年賀絵比較
2011年のころはまだ体力あったのでコピックで一枚一枚手塗りしてました(すごい)

20 75