画質 高画質


←2014年末 2023年末→

2014年のは一番最初に
キャラクターデザインとして描いたメリルですね。
超懐かしい。

10 61

2014年前~~

ポップ絵は昔から気に入ってる。

2 4

2014年以下の頃の絵~~

絵柄は今見ると迷子だけど、ゼラニウムの中身が地球の好き。

2 7

2014年頃くらいの絵。

絵柄は結構変わってきたほうと言われている夏目。

4 9

2014年とかそのぐらいの絵が出てくる

1 13

石川ヒストリア③
年代不明(2014年頃?)海外アニメを知る。
サウスパーク、グラビティフォールズにハマり絵を描く日々でした。
等身絵も描いていた筈なのに残っているのはデフォルメ絵ばかりです。

3 10

理想①
目のまんなか白にし始めた2014年ころのゆめはら
やわらかめで可愛い気がする

0 12

「美琴のてれかくし」
2014年に描いたものですが
眼、鼻、口だけ加筆修整して印象を変える実験。

ご依頼絵優先のため30分で出来る範囲で(^_^)

58 253

つづきの、2010~2014年分のRO同人誌総集編『High Life extra 総集編 2』デジタル版もあります!💪(何故か2のほうを先にお出ししているスタイル)
◆DLsite https://t.co/ifli9sBXUe
◆Fanza
https://t.co/oAI6VMhgZ2

12 34

2014年のマグカップ用に描いた絵

36 167

PCフォルダ整理してたら10年前の「自分の絵の特徴探してみた。」というのが出てきたので今のアタイでもやってみた。絵柄変わったね〜〜
顔に限らないとあとは肉感と…おっぱい…?わからんちんこ(5歳児)

2014年← →2024年

2 14

2014年1月8日は青峰と火神のデュエットした日で今日が10周年!!
火神!青峰!おめでとう!

35 95

2014年書き初め
明けましておめでとうございます🐉

11 35

アイカツ!の大空あかりちゃんが主人公になって10周年。正確には、2014年10月2日。早いですけど、記念に、猫耳大空あかりちゃんを描きました。

これからもみなさんに愛されるアイドルに

https://t.co/LCmHqU9rFO

5 25

2014年のC87で頒布した懐かしのけいおん!本、「寄り酔い仲間」をメロンブックス様にて取り扱っていただいてます!
当時買い損ねたよという方がおりましたら是非!
みんなでわちゃわちゃしつつ、唯梓に加えて律澪も少々。在庫少なめ
https://t.co/6BYQE9v68l

10 17

そのむかし宝石本つくろうとして早々に挫折した残骸を見つけた…( ˘ω˘)
2014年だって…古い…
お絵描き始めて日が浅いころかな…

うどんはいつからおっぱいとぽんぽんしか描かなくなったの?

4 73

現在、能登半島を観測していると思われる「だいち2号」。2014年に打上げられ設計寿命5年(目標7年)を越えてなお働き続けるベテラン衛星(という話は前にもどこかで聞いたエピ)。

もしH3が順調だったなら、「2号」はいまごろ後継の「4号」とペアで能登半島を観ながら仕事を引継いでたかも知れない

356 712

「初夢」

30分に1回目が覚めてしまって夢を見た記憶がありません。
23時には就寝したのですけど😅

絵は2014年の1月のものです。
クレヨンで塗ってます

年賀絵はただいま作画中(^_^)

33 194

【年賀絵まとめ 2023-2011】ここ数年、年末年始の度に過去の年賀絵まとめを作りたいと思い続けていましたが、ようやく13年分の年賀絵まとめを作る事が出来ました! 2014年まではオリキャラになっています。年賀絵が描けなかった年もありましたが、来年からもどうぞ宜しくお願い致しますー!

55 191