//=time() ?>
FANBOX更新しました~!
今月はラフ~下描きのメイキングと、3D素材をLT変換後カラー用の線画に加工する解説などをしています。
わたしは背景だけでなく人物の手も、ハンドモデルをLT変換+加工でそのまま線画として利用しています。らくちん✌
記事URLはリプに繋げます!
あと今回画材屋さんが作中に出てくるんですけど まあたいっへんで!!
昨今漫画業界ではメジャーとなってる3D素材も無かったのでアシさんに写真を撮ってもらい、そこから加工+素材化+3Dも少し組み合わせ+アシさん加筆 でやったので、久しぶりに大変でした…😂
の、チラ見せ!
【🎁3D素材配布】ぐるぐる動かせる🌀clipstudio用のなんかの輪っか◎の3Dデータです。よかったらどうぞ。ダウンロードURLと、使い方のポイントはツリーに続きます。使用報告不要✨ Do not Repost. 🆖→再配布・自作宣言・無断転載