//=time() ?>
#2021年自分が選ぶ今年の4枚
1. CG集以外で前描いた絵を加筆する機会が出来た。
2. Skebeはじめました。
3. 3D背景を使えるようになった。
4. 頭部差し替えが出来るようになった。
どれもリクで描いたものになります。ありがとうございます!
3D背景屋さんコミュニティマガジンにも「Photoshopでアニメ背景風の地面絵をランダム自動生成する方法」を紹介するニッチな内容の記事を追加しました。
1枚目:アクションでランダム生成した絵
2枚目:それを加工した絵
3枚目:手で描いた絵
手で描くのはいいですね、、
https://t.co/Gdh5lnVBBJ
10 非凡シャドウ
30 非凡残響
60 非凡コーデ
210 閃耀シャドウ
230 閃耀コーデ
260で3D背景入手したけど、閃耀の残響出てない。
#閃耀暖暖
今ならはんぼうさんちの子を絞め落とし放題と聞いて(◉◞౪◟◉`)
クリスタの3D背景実験兼モノクロ原稿実験兼漫画用ブラシ素材実験兼オフ犬井さんを絞め落とす実験( ˘ω˘)
ツールの機能を使って実在する背景やプロップをパワフルに仕上げる能力もイイと思うんだけど、ウチ的には実在しない幻想世界をデザインから含めて創りたい3D背景人を探しており...おらんかな...中途や新卒でそういうのやりたい人...おらんけ~。
https://t.co/2KMsl28rM3
・3D背景で人物Aを遠目に撮影
・背景を入れ替えて人物Bとアヒル人形を同時に配置
・『笑顔・中』でボディパーツの口を選択して撮影
・ピヨコPを配置後、文字とスタンプでデコる
・カレンダーのフレームを設置して撮影
実装当初は大不評だった『おひかえなすって』のポーズがバッチリでした♪