//=time() ?>
お蔵出し
3年前ですね…
自分は3D人形を(一枚絵も漫画も)使わないので、靴は自分のスニーカーを写真に撮った記憶
難しいですよね靴の角度って👞
わかりにくいポーズは基本、自分でポーズをとって写真にして描いてます、その方が私は速い🐰
人様に見せられないカメラロールw
最後とは・・・
多分更新すると思うのでまたゆっくりリプ追加するかもです
気になったのでクリスタの3D人形でもいけるか雑に試してみました
いけるようです(1勝
今月3本目のネームをがんばっております。
MOBがまた非常に多い回なので、通常下描きからMOBはアシスタントさんにお願いをしているのですが、それでは締め切りまで間に合いそうにないので、MOBも3D人形でポーズをとり、ちょっと時間がかかって焦り気味です💦
1枚目から3人動かして、3枚目が完成です☺️
@1 この3d人形正確性はともかくラクガキには良いなあと思ったのになんか消えてた きやくいはんとかで どうして… DLしてあるから使えるけど…
Instruct Pix2Pix
プロンプトの基本構文をTurn X into Yと考えたときに、普通はYが重要でXはただの代名詞ではないかと思うが、Xもかなり重要っぽい?
一枚目: 3D人形(私がモデリングした)
二枚目: turn 3d doll into cute anime girl
三枚目: turn her into cute anime girl
四枚目: cute anime girl
練習台 ゆーま
クリスタ素材のアニメーター鉛筆、本当に描きやすいです!アナログで描いている感じで目から鱗・・・
他はまだ慣れません、わけわからんです😭
この服の柄?エゴンシーレの塗りから貰いました うまく馴染ませられませんでしたが💧
明日は3D人形を使って描いてみたいです ワクワク
こちらの配信終わりました!お越しいただいたボクサー達ありがとうございました〜〜〜!!
3D人形、対称定規、自動彩色…………使えるもん全部使いました!
いい感じの髭ボクサーを描くことができたので満足でございます!🥊
ワンドロならではの手順組むのも楽しいですねー勉強になります https://t.co/hXpizk7l58
ほぼ隠れちゃったんだけどテーブルと椅子は妹に工ミュ見て作って貰った(でも変なとこいじってめちゃ伸びた図w)クリスタのアセッツで入手したソファがデカ過ぎて笑ったり紆余曲折あって人を並べるだけで大変だったけどこの3D人形の機能なかったら多分完成出来なかったと思う😭✨
今回の備忘録
・大人びたキャラは等身を変えたほうがいい(3敗)
・モノクロで塗って形の前後関係を確認する(2敗)
・整合性が取れてないパーツは3D人形から補填する(1敗)
・色調補正とベクターレイヤー導入。便利。
・目の形が似るまでリセマラして正解。満足度が違う