月水金は4コマの日(ふつうの日常)伝わらないかもしれない日常の気付き編。

11 15

月水金は4コマの日(ふつうの日常)「どうしたキャプテン スクランブルと思っているのが聞こえんのか!!」みたいな心持ちになることが割とあるので気を付けなきゃって思います。

15 16

月水金は4コマの日(ふつうの4コマ)彼氏彼女を「つくりたい」とか言う人の、彼氏彼女の定義ってなんだろうと考えると、たぶん人間でなくてもいいんだろうなって思うんですよね

14 26

月水金は4コマの日(ふつうの日常)愚痴っぽい話です。「顔」とか「物語」を含む物体を捨てるのってしんどいですよね…。

10 16

月水金は4コマの日(ふつうの日常)今日は「みかんの日」だそうですね。ということで、みかん4コマです。(意味がわかると怖い話「呪い真書を手に入れた。」のコピペをちょっと思い出しました)

20 19

月水金は4コマの日(ふつうの日常)乱切りで敵を倒しながら料理もするグルメ漫画ふつうにありそう。

11 17

月水金は4コマの日(ふつうの4コマ)なんか童謡みたいなおはなしが描きたかったので描きました。ふわっと。

7 13

月水金は4コマの日(ふつうの日常)何の部品だかわかんないけど、二つも外れて何日も経過して、日常生活が支障なく送れているのだから、もう捨てちゃっていいよね…?

17 28

月水金は4コマの日(ふつうの4コマ)ほのぼの姉妹まんがです。

13 12

月水金は4コマの日(子供の頃の思い出話)魚を塩のカタマリで包んで焼いて、塩の部分を割って剥がして中の魚を食べる料理ってありますよね。ああいうものかと…

15 14

【艦姫】公式4コマの日本語訳第9話。タイトル通り中国の故事のお話であり、バトルロイヤルの攻略アドバイスでもあり。実艦同士は終生のライバル関係に在ったと言われる吹雪とファラガットの仲睦まじいやり取りに微笑ましさを感じる。
原作は2018/01/02に微博で公開。

https://t.co/ANpQ7CT8r6

1 0

【艦姫】公式4コマの日本語訳・第7話。第二次世界大戦当時の艦はそんなに長く潜れないからか偵察に出る時は手漕ぎボート? 本編では冷酷無比なイメージのU-81がアルバコアをからかってみるも、相手が悪かったと言うお話。 原作は2017/12/07に微博で公開。

https://t.co/VyoAzMpz47

2 0

月水金は4コマの日(学生時代の思い出話)なんとなく思い出した部活の話。オチとかあまりないです。

5 10

月水金は4コマの日(ねこまんが)ここでいいヒトみつけたから…

14 28

月水金は4コマの日(ふつうの日常)じゃっかん棘のある所感を、キャラクターをウサギとかにして雰囲気和らげて誤魔化そうというやつ

8 12

月水金は4コマの日(ふつうの日常)トイレのスリッパの話です。これはちょっと前の話で、結局やっぱり馴染めなくて今はまた健康サンダルを使っています。

11 18

月水金は4コマの日(てきとう4コマ)人はみな黒歴史抱えた旅人なのである。てきとうです。

8 7

月水金は4コマの日(4コマの枠にポエム描いたやつ)きつねにつままれたような話

15 19

月水金は4コマの日(4コマの枠にポエム描いたやつ)なんでこんなの描いたのかちょっと自分でもよくわかんないやつです(思考放棄)。

8 18

月水金は4コマの日(ふつうの日常)諸星先生の短編でいちばんすきなやつインスパイア(でもただの日常)

11 17