23日目。
シュノーケル親父を微笑ましく見つめるキタネコンビ。

22 112

 
22日目。
5期の妖怪運動会は大変わちゃわちゃしていて楽しゅうございました。
10年経ったので、きっと雨降り小僧も特訓して走るのが早くなっていた事でしょう😄

8 55

 
21日目。
ねずみ運送が成立しなくて、ひのわや運送が成立してるのはきっと火車さんのマイカーのおかげだと思います。どの横丁の出口から出ても余裕で日本中まわれそう。クール便やチルドも葵ちゃんがいればバッチリでしょう🥰

9 39



まったくもー!

14 52

 
20日目。
雪女郎様と美女雪女軍団を描きました(笑)
雪女郎様とお黒さん以外、モブどころか背景キャラですけどその他大勢じゃなく個人識別出来るのがいいです。このキャラの隅々まで個性を付けてくれる5期が大好きなのです。個々キャラの背景妄想するだけで無限に遊べてしまう😆

10 54



拘束さいこ〜〜〜ーだし作画が美人 大好きな回

7 43

 
19日目。蒼ネコです。
「任せて蒼さん!次の封印地まで私が完璧にナビゲートするわ!!」
「ああ、頼りにしてるぜ猫ちゃん
(地図が裏側なのは、言わない方がいいだろうな)」

14 52



ガールズげきかわ回

11 45

 
18日目。
「お待たせしましたご主人様。
 私からの、渾身のぎゅ~、です💕」

8 48

 
17日目。
「10年経つけど五期鬼太郎微塵も始まらないね」
「始まらないね」
「オイラはのんびりできるから別にいいけどな~」

7 44

 
16日目。あっというまに折り返し地点ですね。
今日は西洋親世代トリオです。2世が原作準拠の正統派ドラキュラって事を、マガジンで知った時狂喜したよ。加えて実際のアニメの扱いには割と泣いたよ(笑)
出番多いからって優遇されるとは限らない良い例だね!😁😅😂

4 29

なんてものがあったのか。5月だから5期月間?
じゃあ3月は3期月間??
まあせっかくなので、久々に黒鴉さん描いてみました。
あと昔描いたものも引っ張り出しました。
とにかく黒鴉さんが好き!!

2 8

 
15日目。
ゲビニャ最高ですが、5期のこのトリオも良くなくないですか?私は好きです。

12 75

 
14日目。
「ニャアア~二人とも可愛いーv
  でも、蒼さん羨ましい~😆😬😤」

10 61

 
12日目。キタアオです。
からかうのもいいけど、ぜひ葵ちゃんには恋のバトルに本格的に参加して頂きたいです。77話でフラグは経ってると思いますのでぜひぜひ。

7 41


コハルウメは未だに
今野ちゃんの妄想を直視出来ない。
そして、一反木綿おめー…。

7 63

 
「私さえいなければと、思ってたの」
「うん」
「みんなに迷惑かけるだけって、分かってた」
「うん」
「それでも、生きたかったの」
「……」
「どんなに悪い私でも、ただ、生きていたかったの」
「……うん、僕もだよ、ひとみさん」
どんなに罪に塗れようと、僕たちは、ただ。

6 35

 
10日目。
化け草履と写真を撮ってもらった女の子。
5期って、危ないから人間は妖怪と気軽に関わるもんじゃねえ、という面と、気になったら気軽に妖怪と人間が仲良くなったり懐いたりしてもいいじゃん!という面が特に喧嘩する事も無く共生していて好き。

7 48