2月16日は、睦月型7番艦駆逐艦「文月」の進水日。(1926年)
誕生日おめでとう。
[※ 冊子版の年号が間違っていました]
  

6 17

陽炎型おしがま17番艦。萩風ちゃん。

226 929

本日は陽炎型7番艦、初風の進水日です。

「ツチノコ」と言われていたのも今は昔。

22時の時報で川内姉さんに言及します。
共にブーゲンビルにて沈んだからでしょうか。
因みに、初風の「形見」は妙高姉さんがお持ち帰りします(ヒエッ)

お誕生日おめでとう!

1 4

陽炎型駆逐艦7番艦「初風」
1939年1月24日、川崎造船所にて進水
陽炎型19隻の中で唯一の神戸生まれでもある

11 20


7冊目 「Give me Hatsukazenium‼︎」
7周年の7番艦初風の合同誌、7+7=14名の初風ガチ勢が叩きつける渾身の一撃
かわいいの複合形が刺さると語彙力がなくなって困る(困らない) 色んな形式がある中で対雪風のカプが多めでおいしい 初風ニウムの過剰摂取になりそう

2 2

陽炎型おしがま7番艦。初風ちゃん。

190 699

本日は吹雪型7番艦、薄雲の進水日です。
セリフの端々で対潜について言及します、彼女の最期は米潜からの雷撃だからですね。
今度は対潜装備を満載して、返り討ちです!
お誕生日おめでとう!

(イラスト:あき缶先生)

1 19

普段、絵なんか描かないのに…。
むしろ描ける程上手くないのに…。

今年は偶然にも【艦これ7周年・着任7周年・着任月に7番艦である嫁さんの進水日】のトリプルセブンだったから、頑張って描いた…( ̄ー ̄)

0 2

ホノルルLv120到達!

ブルックリン級軽巡洋艦7番艦。

ブルックリン級R艦の中では火力に秀でており、
スキルによる火力上昇も合わさってオートでは安定した運用ができた印象です。
姉妹艦との併用もまた良し👌

余談:ところでこちらの着せ替え、担当されている日笠陽子さんにかけてるんですかね?

0 46

本日は白露型7番艦、海風の進水日です。貴重な泣きボクロ勢です。
その練度は凄まじく「今世の那須与一」「神通の訓練に1隻だけついていける駆逐艦」と讃えられました。最期はアスロック米倉にやられそうになった潜水艦ガードフイッシュに沈められています。
お誕生日おめでとう!

0 16

90年前の今日は特Ⅱ型綾波型 7番艦 駆逐艦朧が進水した日です😊

1932年の第一次上海事変から大東亜戦争でのキスカ島輸送任務までを駆け抜けました

鎮守府の朧はグラにも恵まれて様々な愛らしい姿を披露してくれてます(๑´ڡ`๑)

朧、誕生日おめでとう!🍰

スクショは今日の朧とお気に入りの限定グラ

1 4

本日は綾波型7番艦、朧の進水日です。
八重歯といえば雷や足柄が有名ですが、無印の通常と改の水着中破で分かる通り朧も可愛い八重歯っ子です。
差分はお出かけmodeの中破が好きですね、迷子になってしまったのでしょうか?
一緒に困っているカニさんもかわいい。
お誕生日おめでとう!

0 7

✨フォロワーが700人になりました✨
いつもリツイートやいいねありがとうございます!!7つながりで今回は艦これの7番艦の海風!!

そろそろイベント参加を見据えて更新が滞るかもしれませんがこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m

4 9

ペガサス級7番艦 アルビオン

0 1

『居酒屋 二十六屋』

No.283 巡潜乙型 7番艦
潜水艦「伊26」

2 1

おはかえで!7月25日、土曜日!

1944年のこの日、松型駆逐艦17番艦「楓」が進水。
戦争末期に作られた量産型駆逐艦の一隻。終戦まで生存し台湾に接収されるも、活躍の機会はなかった。

1番艦「松」は実装されたけど、「楓」まではされないだろうなー...

377日目

8 17

【艦艇擬人化】あさぎり型護衛艦7番艦 さわぎり

13 31

🎺おはようございます!
木曜日の朝です!🌅

今日、6月18日は
駆逐艦「萩風」の進水日です!
昭和15年(1940年)6月18日
浦賀船渠(横須賀)
陽炎型駆逐艦の第17番艦

🧴手洗励行!
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

69 248