//=time() ?>
なんでオールバック藍染はパッと見でも7頭身くらいあるのに
崩玉藍染は頑張って6頭身なんですかね……
デザインとかじゃなくてイラストがダサいと思ってしまう……
これは@0fsY1GNQbc5w3IF さんからいただいた
「カービィのリボンを7頭身にして名前を入れる」
というリクエストの絵です。
こんな感じでよかったでしょうか。
不備があったため2度、再投稿させて頂きました。
本当に申し訳ございません。
【デザインお披露目!】
『積戸バツ Ver.2.0』
○テーマ
デビューして2か月。Vtuberとして生き残るためにバーチャルソ連軍に志願した「積戸バツ」
○変更点
・衣装を軍服に変更
・後ろ髪の肥大化(より高可動域を意識)
・クマの削除(制御の問題)
・頭身の変更(7頭身→6.5頭身へ)
#新人Vtuber
頭の骨を砕いて小顔化に成功したナノル・NANA・ドナイver3.00。
約7頭身になった私は男性らしさが増して更にかっこよくなったな。#Vroid
@Heki0 自分は頭身をどうするかを決めて打ってます。
5頭身前後くらいがデフォルメと動きも入れられるので好きです。リアルな頭身で考えると7頭身前後になるのでドットというより絵を描く感じで打つのがいいかと。ちなみにFFやロマサガ風は2~3頭身がベストですね。色は同色が3つあれば良く見えますね。
/
#ゆる祭 紹介12人目🐻
\
ふーけんさん(@fujiken_0603 )‼️
もう7頭身ゆるちゃんにしか見えなくて見た瞬間爆笑🤣ww
プリケツも超好きすぎますwww
最近知り合ったばかりだけど、沢山絡んでくれて嬉しいです🥺✨企画参加ありがと〜🥳💕
#ゆる祭りわっしょい
次のラフ。チリちゃん描くときは6~7頭身の間くらいが安心する。完成させるときには足元は描かないかもなあ。
顔メインだしスカートはロングのプリーツだと分かればいいし縦長すぎる絵にしても仕方ないからスカートの真ん中あたりで止めよう
【ぼくの絵柄】
①マスコットキャラ風(1.5~2頭身)
②児童書風(3~4頭身)
③少年マンガ風(6~7頭身)
今は、ほとんど①②中心になってますが、③のような絵柄も描いてきました😁
https://t.co/TTIpEwJ4Nc
落書きしたけどさ
ほぼ4頭身だけどこれってデフォルメ?ってやつなんですか?、初期デザインの段階では6~7頭身位だったけど途中で4~5頭身量産してるんですが...なんなのかわかんねぇなこれ。取り敢えずドラえもん意識(もう怒られろ)
個人的に充血させた方が好きだった
@I_LOVE_OSI_69 この絵だとヤンデレ化して赤目でいますが、黒目の黒髪のスーパーロングで腰までの長さ、服装はゴスロリ風で
身長は、6頭身から7頭身くらい
名前は私なので美優
ザマス様の夢主です(^^)
こんなんで大丈夫ですかな^^;