プリヤのアニメ製作陣、パラレルワールドの同一人物でありながら生き方が大きく違うから、ほぼ別人ってこと表現するためにイリヤ兄をDEEN版(原作)士郎に近づけて美遊兄を現士郎に寄せるアイディアマジでうまいしファン喜ばせる演出だと思う。しかもこれでモグリかどうかわかるしねw
 

17 143

5.衛宮士郎
6.セイバーさん

アルトリアとか言わせる風潮あんまり好きじゃなくて……
こないだの映画の消え入りそうな声の「シロウ……?」は解釈一致1000000%で余った分の涙が一気に出たね
DEEN版の髪ヒモ解けと告白シーンも大好き。

1 2

直撮りクソ画質しか残ってないんだけどDEENの衛宮士郎かわいすぎやしないだろうか DEEN版 永遠に愛しています

71 287

DEEN版やってた頃はあんまり士郎好きじゃなかったんだけどプリズマ☆士郎辺りからどんどん好きな主人公になったなぁ。カッコイイよ。最初から好きだって言ってた下屋さんはさすがだ


0 1

ようつべで久しぶりにDEEN版Fate /stay night観たが、何年経っても色褪せないガチ名作。
UFOでもセイバールートやって欲しい。
10年後くらいには、やってくれるのではと未来に希望を託す。

0 0

意外だがstaynight勢にもキャラソンあるんだよなw
確かDEEN版の頃に出してたなw
しかもメインキャラだけじゃなくライダーやイリヤとかにもあるしw

20 70

そうでしたか、DEEN版の!
「stay night」にはいくつか種類があって、
・スタジオDEEN製作映画の「UNLIMITED BLADE WORKS」
・ufotable製作のTVアニメ「Unlimited Blade Works」
・同じくufotableの現在公開中の映画「Heaven's Feel」(全3章で、3章が公開中)
と、色々ありましてどれも面白いです!

0 1

なぜかDEEN版のfateの曲聞いてるし、昔のスマホ見てたら原作イリヤの画像出てきたし、間違った方向に気持ちが高ぶってきた

0 0

DEEN版Fate/stay night全話視聴完走(2周目)
やはり部分的には作画が良くないシーンとかもあるのは否めない物の
胸に迫るものがある脚本と
なんと言ってもヒロインであるセイバーを美しく見せていた
それだけに最後の喪失感が切ないラストが感慨深い

3 7

フェイト/ステイナイト原画集
本っていったらこっちもあるかな?と思い…
DEEN版の原画集
DEENの影の付け方大好き人間としては、原画見るのめっちゃ楽しい
ライダーさんの髪の描き方とか美しすぎるんよ https://t.co/V1MJ30iUYs

0 2

フォロワー500人突破、感謝です!
好きなアニメランキングTop10

1位 コードギアス
2位 Fate/staynight(DEEN版)
3位 Fate/zero
4位 とある科学の超電磁砲
5位 とある魔術の禁書目録
6位 BLACK LAGOON
7位 CLANNAD
8位 キルラキル
9位 俺ガイル
10位Steins;gate

5 30

DEEN版Fate/staynightの間桐桜もめっちゃ可愛いので見て
これはNetflix
https://t.co/9xs5u9BMQt
dアニメストア for アマプラ
https://t.co/KnvW3sK4PE

59 237

古参振る訳じゃないけどショップでfate song material見かけて「あーそういや出てたなこんなん」って手に取って収録曲確認したらdisillusionとかあなたがいた森とか君との明日とか入って無かったからそっと棚に戻した
DEEN版名曲揃いだろうが…codeも入ってねぇし

0 1

型月アニメの中でも今やかなりマイナー存在となってしまった「CANAAN」
綺麗にまとまった物語でキャラクターは魅力的で中の人は豪華。
作画は社長が「俺の絵が動いてる!」と口走ったぐらい(既にDEEN版や劇版らっきょがあった時期)なので未見の方は是非1度見てくださいね。https://t.co/3W4aO5S0ih

491 826



2015年春頃にDEEN版視聴した直後のカニファンから

1 22

前回はアニオタのフォロワーさんを募集したので…
今回は…fgo!若しくはfateが好きな方、是非フォローお願いします!
推し→邪ンヌ、ジャンヌ、遠坂凛、
アナスタシア…グレイ…




1 15


DEEN版Fate/stay night
ギルガメッシュの攻撃を士郎が投影したアヴァロンで防ぐシーンを見たのがきっかけだったはず

0 1


実はDEEN版のFateから
結構駄作って言われてたりするけど私にとってはFateを好きになった大きな理由なので一生忘れられません

0 1

ゲーム等もそうですが、DEEN版もあって今のFateがあり続けていると自分は思います。(´-ω-`)
第4ルートについては、TYPE-MOON展の特典本に記されてました。
今ならTYPE-MOON展の図鑑が通販にて販売されており、内容は展示物の他に先程の特典本など余すところなく濃密に詰まってますのでオススメです。

0 1

PS2。そしてDEEN版アニメ。今でもFateの曲ならタイナカサチさんの曲が一番好きだな 

0 0