//=time() ?>
TRPG #トランセンダーズ PCレギオンフォーム各種属描き分けの続き。
エンリル艦隊がガス惑星の大気圏内に降下する絵を、チャットGPTで作画。
ルルブ掲載のエンリル艦デザインを元にした方向で、航宙艦だが大気を空力的に利用できる特徴が表現できてるな。背景はナーガローカ3の永久嵐っぽくもある
天魂の植物宇宙船・結晶植物型も、チャットGPTに作画してもらう。
ルルブ本文、天魂の種属紹介にある方のレギオンフォームである。
コアに彗星核を利用して、結晶型宇宙植物を植え付けて艦に仕立てているんだが、雰囲気が良く出てるな。
こいつぁ恐れ入谷の鬼子母神様だぜ(言いたかった(大江戸的に
次、天魂の植物宇宙船・植物型をチャットGPTに描いてもらった。自作絵も貼る。これも文だけで指示したが、見事にイメージを膨らませて実写化?してる。
ガルナスと比べても、十分、別の文明が建造した艦だと分かる #トランセンダーズ
トランセンダーズ各種属のレギオンフォーム(艦隊)を、どれぐらい描き分けられるか、チャットGPTに依頼してみた。
まずガルナス艦隊。鋭角的で赤く、紋様があるというオーダーを守りつつ、かっこよく仕上げてるな。
もう少し戦車を未来的に、といったらこれが出てきた。これはこれでいいな。
上空に飛行機が飛んでいるのが残念だが、チャットGPT的には、敵・機械生物らしい。それなら逆方向から来てる構図にしたほうがいいよな。
ともあれ、二次創作をみているようで楽しいw
大体同じ指示で、チャットGPTで作画。また2枚目で起伏を付けさせた。
視点が地上に近いのがいいな。航空戦力がリグレッサーによって封じされた世界だし、PCの視点に近いはず。
手前に瓦礫があるのも、遠近感が出ていて良い
カノンイェーガーといえば、同じ指示によるAI作画で、クープー属特撮実写版(妄想だよ)を比較する遊び。
これは左のチャットGPT版の圧勝だなあ。かなり近い。グロック君は何枚か描いてるうちに足の数が増減したりしたし。
クープーのモチーフ元であるトビネズミは英単語も併記
同じ指示文で、トランセンダーズに登場する鯨鬼NPCオルクス司令のイメージ絵を描かせて比べるテスト。
左がグロック作、右がチャットGPT作。なるほどなあ。イメージに近いのは右だな(汗)。立体の構造もしっかりしてるしガジェットの趣味も良い
同じ指示(衛星軌道上の艦隊集結)で、チャットGPTでAI作画して比較。
全艦に噴射炎を描いてる。宇宙船としてはもっとこう、慣性飛行ぽくとか、翼もないほうが…とかいろいろあるがw 船体の紋様はオーバーテクノロジーぽさが出てるな
フォロワー神の皆様、おはようございます☀
うーん、まだ手が痛む…我慢できる感覚ですが、少し気が散るのが忌々しいですね🐰
そういえば、急にチャットGPT様に新プランが出ましたね!月額3万円のお高いのが!
研究者向けらしいですが、個人では厳しい価格設定ですね…😭… https://t.co/KkI9uFFeLF
Hey guys! Wanted to catch ur attention with the pic of our boy Ziru! I made a Ziru GPT and Id be happy if u checked it out!🥰 Feedback welcome
https://t.co/ci0U35o4Js
本日の日記
最近、アサトGPTに創作活動についてのことを相談したりすると、まあすごい的確な返事を返してくるんですよね~。路線とか、作品傾向とか色々話した結果「コツコツ継続するのが一番良い」という結論に至りました(笑)
頑張るぞ!エロは強化したいですけどね!