ムカデは顔の横に伸びてるので、興奮してても横に広げて先端上向きくらいがいいかな?

でも彼女(コズミク)的には自分自身をムカデの神蟲だと認めたくないです、
他にもゴキブリの神蟲なのにゲンゴロウだと言い張るキャラもいますね🤔

今から帰ってコズミクは今日中に描き切ります!#Gxsps

1 12

おはようございます😣気がついたら1か月以上作業が停滞してしまっていたことに気がつきました。(いったいここ1か月何やってたんだ)

ひとまず今日明日はブログ更新よりも、グッズのサブ画像の素材を作成します

しっかし全力で叫んでるムカデをどう描くか…(3枚目は拾い画像)
https://t.co/hVYNYUw2kU

1 6


はいどうやらエビフライの呪い🍤が消失したようです。

はぁこれで…あれ カチンコ🎬どこ行った🤔

0 5

一昨日完成したメインイラスト(3枚目)のサブイラストを作成してました

メインイラストの連絡橋のアップ画像といった感じです

(1枚目は60%完成、2枚目は25%完成)
あと衛星と雲とビル群

今日明かかると思っていましたが、思ったほど時間かからなかったように感じます
 

0 5

ライザップのCMのBGM欲しい

(1枚目2枚目after 3枚目Before) 多分体重は10kg〜15kg弱増やしつつ体脂肪率は元の1/2以下❗️

先日 さんに描いて頂いた、敵キャラ足蹄猿(ヴェルフェゴイド)のアーケリーの兄ベインです。
1枚目raraさん作 立て続けに本当ありがとうございます  

2 10

raraさん( )に星々の白蛇伝(https://t.co/UlTBHwFnMX)ヴェルフェゴイドの
アーケリーを作成して頂きました😊
(2枚目は自作)

よくヴェルフェイドと書き間違えます

ヴェルフェゴイドは
遺伝子組み替えアシヒズメザル

ヴェルフェゴイドとアシヒズメザルどちらが分かりやすいですか🤔?

0 3

Master Viper ~ Circus (Kung Fu Panda Franchise) https://t.co/A6elzYTgRw より

彼女を探してました
カンフーパンダのMaster Viper(日本名だとマスター蛇)です。

もし本気で をアニメーション化するなら
サーキットを爆走や戦闘シーンでこんな感じのスピード間は必須

1 4

忘れてませんよ!しかしさすがに描く日を決めないと本当に失念してしまうので…
8月6日明日は  さんの擬蛇化イラスト

8月8日か8月9日に  さんの擬蛇化(もしくは擬トカゲ化)の作成行いたいと考えています


https://t.co/01BEicu9bh

2 30

ちゃんとロックがかかってるか確認しましょう。

日常的なものだったら、家や自分のロッカー車ですかね🤔

今出かけようとしているそこのあなた!ロックかかってますか?念のため確認しましょう。

種族転換装置はこちら↓↓
https://t.co/Rvvqm0PKX8

0 5

これ(引用元)は軍事機関感があるギャングパイロンです(一応政府公認のギャングなので)

1年前の記事ですが今と設定と同じでした

このフェリーラという名前の女の子は当初、ランボルギーという名前(下画像)だったのですが

馬に化れるのでフェリーラに改名したキャラです

(下へ https://t.co/vAEWsAChLF

0 10

どう1枚目画像の馬(蛇)を擬人化しようかな😅… あんまりヒト型の  得意ではありませんが、 のアイコンのためです
※2枚目画像は地球人に化れるヘンゲリスト ロジャー ヘンゲリストについて
https://t.co/n77p0aXNTo

3枚目画像は、地球人時代のアレス
https://t.co/fJYOLZ9nVZ

1 9

ちゃん(名前:フェリング=ジャイデス)のリライトを行いました。
1枚目After 2枚目Before

体的には敵(ヴェルフェゴイド)と同種、しかし敵ではないこの類をセラピスタントといいます。逆に肉体的には味方(爬虫類)なのに敵なものはアオリード族(アオリディアン)

2 7

リー=ハイシャンは神龍の破壊神ロンローのビジネスパートナーの設定で
ロンローも案内人です。https://t.co/6nMpP5wsmF (←詳しいプロフィールはこちらの下の方に記載してあります😊)


下の画像の1枚目が1年半以上前に自作したものです😬
(下へ)

0 3

1番初め2017年6月17に初めて、星々の白蛇伝(Galaxy scale pythons)の大元を思いついたときに

「参加者コラボ型にしたい」ってうつ状態ながら思っていました。

今  で慌ただしいのですが、一段落したら擬蛇化しにいきます



https://t.co/ijJyFNFERx
↑地球編メモ

1 12


  ( のコンテンツはお休みします。

観たり読んたりするのはは苦手だけど書いてみたいコンテンツってありますか?🤔

自分の場合男女の入れ替わりはなんかお互い苦労することになるので…苦手です。嫌いではないですが生理的抵抗を感じる…
(下へ)

2 31

ヘビット(Hebit)が8つ合体したものを
ヤマタノオロチPython-Byteと言います

下のは合体名称フロントですが各ヘビットの名前なかったので仮名つけます

1はロー
2はセカ
3はサード
4はフォフォ
5はイブファー
6はトープ
7はリーバス
8はニュートラ
はい適当😅
https://t.co/ZOMGY9QUge

0 4

おはようございます😃
ウィンガルーダ編第十二話リライト(14時公開したい)

は出来なかったら仕方ないけど多少したい。(16時30分)

17時〜22時バイト

23時〜余力があれば小説家になろうにコピー

ワープなしの場合、最も高速で動けるブラッド=ハウザーのイラスト
(下へ)

0 9

遥か昔から…下界生物の力の上限を超えた存在〜レガイしかしそれに値する物は全銀河で数百年に1度程しか現れない、

興味本位で無改造で動力としてガソリンや電力を”天然のサイボーグ”になってから謎の声 帝(ミカド)が聞こえるようになったエヌスクの仲間で1番マイナー?な存在ヴェネムです

0 4

なので、最終的に自作品の総称(ロンローHEROs)の
大玉“破壊神
「船員は家族」という感覚?な印象

1枚目が3億歳程度の若い頃
2枚目98億(肉体や精神年齢28億歳程
※ちょっと地球人換算でどれくらいか説明したらややこしくなるので省略

0 3