//=time() ?>
『NHK子ども科学電話相談恐竜スペシャル!』
NHK「子ども科学電話相談」制作班/編(NHK出版)
NHKのラジオ番組、「子ども科学電話相談」の中から恐竜の話題に特化して書籍化した本です。恐竜について一度は思ったことがある疑問から、とてもマニアックな解説まで、恐竜初心者から上級者まで楽しめます。
『まいにちフランス語』NHK出版、10月号から後半という事で新しいスタートをテーマに✨バレエ初舞台をデビューしたバレリーナたちを描きました。いつかオペラ座の舞台で踊れる日を夢みて✨どうぞ今月号もよろしくお願いいたします!
NHK出版より、若月ルナ 高田智子/監修「NHK基礎英語 中学英語で読める はじめての英語ライトノベル 異世界に転生したら伝説の少女だった件」が9月14日(月)発売。
⇒ https://t.co/awQZjgkl5u
「異世界ライトノベルみたい!」と各所で話題になった、2019年度「基礎英語2」が英語小説になって登場。
遅くなってしまいましたが「ラジオ英会話 9月号」NHK出版〝100回読めば何とかなる! 大西泰斗のよくわかる中学英文法〟今月もイラストを描かせていただいています。よろしくお願いします😌
#ラジオ英会話
『まいにちフランス語』NHK出版、9月号の表紙イラストはチーズ職人さんです!チーズ好きということだけで独学でチーズ作りを1 から学び、お店&工房を作ってしまう!そしていつの間にか人気店に🧀✨って勝手にストーリ作って楽しんでます!どうぞ今月号もよろしくお願いいたします!
さて新刊のお知らせです!
NHK出版さん『宇宙のがっこう』宇宙が楽しく深く学べるJAXAオフィシャルブックです!
本文のイラスト描かせていただきました。巻末には自由研究に役立つアイデアもあるよ。今年の夏休みはみじかいけど星を眺めたりいい夏になるといいね。
https://t.co/pQGBkwQ9in
「ラジオ英会話 7月号」NHK出版〝100回読めば何とかなる! 大西泰斗のよくわかる中学英文法〟のコーナーでイラストを描かせていただいています
ざーん!コロナでザワザワしているうちに6月になってしまいました(꒪ȏ꒪)自粛も解かれて再開した本屋さんも多いかと思いますので宣伝です!イラストを描かせていただいている「テレビでハングル講座(NHK出版)」6月号発売中です。今月もどうぞ勉強のお供にお役立てくださいませ(・∀・)ノ
NHK出版『日本美術の底力: 「縄文×弥生」で解き明かす』https://t.co/JofoLyER4H 山下裕二先生の講演会や授業、これまでの出版物で語られてきたことをぎゅっとこの一冊に凝縮。新書本は意外にも初めて。よくぞ出版に漕ぎつけました。担当編集者さんありがとう~
本日17時からの「本と本屋について何でも聞けるナイト」、19時からの「編集について何でも聞ける1時間」に
浅井裕子さん(株式会社anemosu)
白川貴浩さん(NHK出版)
松島倫明さん(WIRED日本版 編集長)
と参加します。
▼ご質問お待ちしています▼
https://t.co/X8WN77IpwH
山下裕二先生初の新書『 日本美術の底力: 「縄文×弥生」で解き明かす』 (NHK出版新書) が当然だけど面白い。https://t.co/CbU6rE9J9u 日本美術を大胆に二極化・相対化し非常に分かりやすく「です・ます調」で解説。画像使用の煩い所からもガンガン借りられるのは山下先生とNHKさんだからこそ為せる技。
【 お仕事 】
NHK出版『「観無量寿経」をひらく』の表紙イラストを担当致しました。
お寺など普段描くことが少ないのでとても勉強になるお仕事でした。
3/25の発売前から既にたくさんのご予約をいただいていたそうで嬉しい限りです。
ラジオは4月〜9月放送になります。
#装画 #イラストレーション
NHK出版様「ラジオ まいにちドイツ語」2020年4月号より半年間、入門編のテキストイラストを担当させていただきます。初回は3月30日(月)からです!テキスト片手にぜひ〜!
https://t.co/q5Yqy5txzn
【作品紹介010】
『「嫌いな自分」を隠そうとしてはいけない』
著=デビー・フォード
翻訳=小林由香利
装画=荒木慎司
装丁=本山吉晴
NHK出版 2002年
#荒木慎司 #DebbieFord #精神分析 #人生論 #抑圧された自己 https://t.co/jofPBjBksV
イラストを担当しています「テレビでハングル11月号(NHK出版)」発売になりました!先月号でもRTや♡をたくさんいただきありがとうございました(〃艸〃)なぜか発売日当日に呟けない私ですが、どうぞ今月号もよろしくお願いいたします(人゚∀゚*)