//=time() ?>
祈ちゃんの顔の陰影が気になってたので、法線を修正しようかと思ったけど、toonを変えた方が良いのでは?と思い、自作してみました。
1枚目がpmxe付属のtoon5で、2枚目が自作。元々の肌の色が薄目だから2枚目の方が良いかも?
試してみた。あと、オートルミナス(発光)モーフ系が出ればいいんだけど…pmxeでは出せないからねぇ… https://t.co/rhZAsi7lWT
@adopento 舌隠 ⇒ 稼働舌表示 ⇒ 舌1ボーンで移動可能 もしかするとウエイト正規化されていない可能性があるので、PMXEでウエイト正規化やっておいてください。
PMXeで色変更の材質モーフ作る時に、材質が複数あると一回一回数値入力してTransformViewするのが面倒くさいなあと思っていたのが一気に楽になったのでメモメモ。みんなやってそうだけど(・ω・`
ところでためしにPMXEの方で全体的に潰した(通称たてながくないアリス)がこちら。
モーフで縦の長さ変えることもできるけどボーンの位置がズレちゃうので配布の際は別々にモデルをわけます
RGBAさんのPMXE重力バランサー剛体が素晴らしい!
千成さんが更にプラグイン化してくれているのでワンクリック!
どんな形状でも、垂れ下がらない。「もうなにも怖くない」
剛体がてんこ盛りになってレゲエこじらせてしまったみたいなミクさん貼っておきますね。
アイコンを夏向けに盛ってみました 製作者様・ムキムキの人様 そぼろ様 おたもん様 ぐるみぃ様 MMD・PMXE・フォトショップ・各種資料集 ※一部改造しております いつもありがとうございます