猫柳大金星も5/7の名古屋ボードゲーム 楽市に参加させていただく次第となりましたので、よろしくお願い申し上げます。
当日は『魔女の一撃宅配便』『ボブ走族』『剣豪将軍足利義輝』と、グループSNE様より販売の『即身仏になろう!第二版』を小部数持っていく予定。

17 25

予想外にウケているww
ので、いちおう最近のお仕事をリンクしておきます。
ホラーTRPG「トレイル・オブ・クトゥルー」の日本サプリや「捏造ミステリーTRPG赤と黒」の共著、SNEのサポート誌GMウォーロックの各種記事とか、ボドゲ紹介コミック「アナゲ超特急」のコラムとか担当しているよ。

87 287

SNE wip from today! Shading coming up tomorrow.

5 32

引き続きイラストを担当させて頂きましたSW2.5リプレイ&データ&ガイド、剣と荒野と放浪者2(著:ベーテ・有理・黒崎先生/グループSNE様)発行元(KADOKAWA様)が本日発売です!
どうぞよろしくお願いいたします🙏

47 123

グループSNE様より魔界サプリご恵贈賜りました。
厚く御礼申し上げます!!!

GMW4号ではデーモンコラムを執筆させていただきました(リプライズ)。ご笑覧いただけましたら幸いです♡

7 35

ダークユールに贖いを@特別演出版 @ 1名募集しています。

伝助にて3~5月開催。ハンドアウト持ち帰り可。SNE作品です。優しい方々の集まりなので優しい方や初心者さん募集です。

9人用 約180分のシナリオです。

 

7 7

Iive SNE (Iink in bio)

2 14

【サメゲームのゲームシステムを募集します!】

現在、グループSNE&コザイクでは「下記イラストを活用できるゲームシステム」を募集中です。全国のゲームデザイナーの皆さま、ふるってご応募くださいませ!(続きます)

139 106

【サメゲームのゲームシステムを募集します!】
現在、グループSNE&コザイクでは「下記イラストを活用できるゲームシステム」を募集中です。全国のゲームデザイナーの皆さま、ふるってご応募くださいませ!(続きます)#拡散希望

666 606

The 06z Euro ensemble mean is pretty much a blizzard for most of SNE. West again. Mean snowfall and max gusts also below. Wow.

20 151

4号の見本誌を頂きました。表紙を槻城が担当してます。表紙の女性は「トレイル・オブ・クトゥルー・ジャパン」に本誌ゴーストハンターモード追加リプレイ「昏い極からの帰還者」で召喚可能です。発行元のSNEさんならではのお遊び、非公式ながら草壁流です(健ちゃんの従姉妹とか?!)

38 79

SNEのシャドウランも、まあ今更どの口が、と言われておかしくはないのですが、後知恵的には、かなりうまくやっていたと思います
特に殺ちゃんとか殺ちゃんとか殺ちゃんとか殺ちゃんとか殺ちゃんとか

0 0

Jokes on you, I don't have any sne- oh Wait- O.o

0 5

SNE作品 ダークユール@ぐりぐり版
*演出がぐりぐり風になっていますが中身は同じです。
*OP、中間、EDでRP演劇が挿入されます。
*イラストは本家とちょっとだけ異なります。
*ハンドアウト持ち帰れます。
*プチコスプレアイテムあり。

参加者@3名募集!日程は伝助で決めます。

0 0

【TRPG新刊情報】【1月22日発売】
『GMウォーロック VOL.4』
 グループSNE刊行のアナログゲーム専門雑誌『GMウォーロック』第4号。

Amazonで予約受付開始しました!

https://t.co/8D12vQ9LKt

17 18

安田均とグループSNE さんの著書がAmazonランキングのTOP1000にランクインしました。

ファイティング・ファンタジー・コレクション~レジェンドの復活
https://t.co/oUOw08IaAh
画像引用アマゾン

3 6

Another preview of the unreleased Saturn game Dragon's Heaven, based on a Tabletop RPG produced by Group SNE and illustrated by Junya Furusawa / 古澤純也, AKA Furujun / ふるじゅん.
https://t.co/ooG4bbhe28

15 44

2021/12/2は『パラケルススの魔剣(ハミングバードソフト / PC-9801 / 1994)』が27周年を迎えました、おめでとうございます!『ラプラスの魔』に続きグループSNEの安田均氏が原作をつとめるホラーRPGシリーズの第2作。6年前の惨劇を生き延びた探索者たちは。。

https://t.co/sHVjAPY7fa

75 142

先日発売されましたグループSNEカードゲーム「そういうお前はどうなんだ?」メーカー在庫が無くなりまして重版決定いたしました。遊んでくださった皆々様、本当にありがとうございます! 実店舗様やネットショップ様に今週末~来週にかけてまた商品並ぶかと思いますので何卒よろしくお願いいたします

139 320