UFOロボ グレンダイザー
74話「永遠に輝け!二つの星」

「このガンダルの命まもなく尽きるだろう…ベガ大王様に最後のご奉公を。グレンダイザーもろとも自爆してやる」

3 50

私の好きな漫画家の先生

ベスト8️⃣【永井豪】先生

主な作品は

キューティーハニー
黒の獅士
けっこう仮面
ゲッターロボ
手天童子
新デビルマン
獣神ライガー
第三次中華大戦
髑髏の館
ドロロンえん魔くん
花平バズーカ
ハレンチ学園
マジンガーZ
真夜中の戦士
UFOロボ グレンダイザー

その他多数

269 732

皆さま、こんばんは~☺🎵
今日は猫の日‼️過去作ですがどうぞ~🌟ギリギリネコ耳&シッポ描いてました(笑)💦

32 145

懐かしい思い出の中のまんが
UFOロボ グレン·ダイザー

3 49

2月12日 俳優・声優 石丸博也さん
お誕生日おめでとうございます

マジンガーZ
1話「脅威のロボット誕生」
92話「デスマッチ!!甦れ我等のマジンガーZ」

UFOロボ グレンダイザー
1話「兜甲児とデュークフリード」
68話「吹雪の中のマリア」

53 283

年代的に
日曜の6時からは

てんとう虫の歌
(ポールのミラクル大作戦)

サザエさん

UFOロボ グレンダイザー

母をたずねて三千里

オールスター家族対抗歌合戦

こんな感じでしたね。

1 3

UFOロボ グレンダイザー
68話 「吹雪の中のマリア」
作画監督 荒木伸吾※敬称略
以前も触れているが荒木伸吾作画監督回の兜甲児は兄貴的な雰囲気があり『マジンガーZ』の頃に比較して成長が感じられるキャラクターになっている
『グレンダイザー』68話の時点で『マジンガーZ』1話から4年1ヶ月経過

15 88

UFOロボ グレンダイザー
68話「吹雪の中のマリア」
この回は80年代に『UFOロボ グレンダイザー』では初めてβとVHSでビデオソフト化されたエピソードである
当時の価格は収録が1話(25分)の作品で6800円で消費税はまだ導入されていない時代だった

15 83

1977年の1月2日に放送されたUFOロボ・グレンダイザー66話では、お正月の描写がありました。
確か去年もこのイラストはツイートしましたが💦 1989年に描いた同人誌用の着物姿のイラストです。
絵の感じが今とはかなり違いますが、懐かしい思い出です(^-^)

24 145

グレンダイザー
63話 「雪に消えた少女キリカ」

姫野美智さんによるハーモニー風の原画が美しい荒木伸吾氏作画監督回
※1枚目は次回予告カットだが63話のタイトルバックでも使用

41 177

【受注締切間近】「DH合金 グレンダイザー 」はダイキャストパーツ+アルミCNCパーツで程よい重量感です。
 

17 42

One year ago, stormed your Twitter timelines. Sometimes, those penciled damsels get the colour treatment 😋
Behold the of Maria Grace Fleed and Chizuru Nanbara!



1 10

【ご予約受付中】絶賛ご予約受付中の「DH合金 グレンダイザー 」劇中の数々の必殺技を再現可能です!
 

20 19

[Info e Preordini] Dimension Hobby International Co. : Ufo Robot Grendizer “UFO Robo Grendizer” DH Gokin 03 https://t.co/pLBYy4JDve

3 8

永井豪氏のアニメ『UFOロボ グレンダイザー』ゲーム化をフランスのスタジオが発表、2023年に発売予定
https://t.co/O0vYOO4FuG

デューク・フリード/宇門大介が「グレンダイザー」に乗り込み、地球征服を目論むベガ星人に立ち向かう。フランスのスタジオが開発を手がけ、近日にゲームプレイ映像を公開

3086 3454

テレビコミック
UFOロボ グレンダイザー
(1975年・冒険王 付録)

原作/永井豪・まんが/桜多吾作

16 65




1975年10月5日から1977年2月27日までフジテレビ系列
1978年7月3日から1979年1月18日まで『Goldorak(ゴルドラック)』というタイトルでフランスやベルギーで放送され100%近い視聴率をはじき出したアニメ。
ヨーロッパや中東では今でも本家日本より大人気ですね!

27 137